
身体と地球想いのアメリカメイド歯磨き粉、Davids。
LAにいた秋頃からずっと使っているお気に入りは、ペパーミントのチューブが可愛いDavidsの歯磨き粉。
パッケージの色は、配合されたエッセンシャルオイルのペパーミントがインスピ源。Davids Premium Natural Toothpaste 149g 9.95ドル
エラウォンやアンソロポロジーなど、おしゃれな店でよく見かけていて、詳しく知れば知るほど欲しくなり購入。NYでも毎日これで歯を磨いてる。
カリフォルニアに拠点を置くDavidsは、2011年に創業者Eric David Bussが自身にも環境にも優しい歯磨き粉を探していたところ、なかなか見つからないので自分で作ってしまった、というのが誕生のきっかけ。
サステナビリティがキーワードで、あらゆるエコに配慮されており、すべて自然に戻ることが最優先。
人体や環境に害のない原料だけで作ることを目指して開発したそう。
人体に有害なフッ化物や硫酸塩は含まれず、重曹を使ってプラークを中和し、歯の白さを保ってくれる。加えて、 ケイ酸が歯をツルツルに。また、ココナッツオイルから抽出されたヤシ油とグルタミン酸が原料のココイルグルタミン酸Naが、口内をクリーンにする役目を持っているそう。
米国産の原料を98%使用し、安全性のある究極のメイドインアメリカを実現。
もちろんクルエルティフリー(動物実験なし)。
この商品を買うきっかけにもなったキュートなメタルチューブは、リサイクルできることからこの素材を使用しているとのこと。運搬用のダンボールまで環境に配慮して栽培された木の素材を使用しているとかで、そのこだわりは徹底的!
Davidsを使う私も結果エコに参加できているわけで、心までクリーンに!
Davids Premium Natural Toothpaste
https://davids-usa.com
https://davids-usa.com
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking