Editor's Blog

〜それでも麺が食べたい

糖質制限はじめました②

こんにちは。糖質制限をのらりくらりと続けている編集KHです。
糖質制限をはじめて変わったことといえば、日中に眠いと感じることが少なくなったこと。たまにお昼に大盛りのスパゲッティなんて食べた日には、その反動でもの倒れそうなくらい眠いです。ちなみに朝の目覚めもいいです。

さて、糖質オフスパゲッティに糖質0麺など……世の中にはありとあらゆる程糖質の麺があります。個人的にスーパーでもよく見かけるようになった紀文の糖質0麺の平麺はフォーみたいで好きです。ただ、ほかのものは、まだ美味しいと思えるものに出会えていません。

本当に美味しくて、糖質オフの麺はないものかと考えていたとき、表参道にあるシティショップ・ヌードルの大好きなメニューを思い出しました。私がいつもオーダーする、豆腐干糸(とうふかんす)のヴィーガン担々麺。その豆腐干糸はその名の通り、干した豆腐を糸のように切って、麺に見立てたもの。中華料理店で前菜に出てくることもありますね。豆腐がベースになっているので、高タンパクで低糖質とうれしいことばかり。しかも、ちゃんと美味しいのです。

---fadeinpager---

190906-1.jpg

シティショップ・ヌードルでいただいた、ある日のランチ。豆腐干糸にあえるソースは選べるのですが、わたしはヴィーガン坦々ソースがお気に入り。そこにハーブのトッピングをするのが定番です。好きなものを選べるデリは糖質制限をしている人にも強い味方です。

---fadeinpager---

190906-2.jpg

どうやら中華街やアメ横でも豆腐干糸を売っているようですが、ネットで見つけてそのままポチりました。500g×3袋が冷凍された状態で送られてきます。

---fadeinpager---

190906-3.jpg

作り方は簡単。自然解凍した豆腐干糸を、3分〜5分ほど茹でるだけ。そのあとざるにあげておくと、歯ごたえがそのまま残ります(一度冷水につけて冷ましておいたら、柔らかくなってしまいました)。

---fadeinpager---

190906-4.jpg

この日はパクチー、塩昆布、ごま油とあえて。おつまみにもなります。

---fadeinpager---

190906-5.jpg

アップするとこんな感じ。豆腐を切ったものなので、断面は丸ではなく、四角に近いです。

---fadeinpager---

190906-7.jpg

最近はジャージャー麺にして食べることが多いです。

豆腐なので基本的にアジアっぽいものと合う気がしていますが、もしかしたらミートソースならばいけるのか……。

まだまだ試作は続きます。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.