Editor's Blog

南イタリアで見つけた、アイルランド人スタイリストの店。

こんにちは、編集TAOです。発売中のフィガロ「しあわせになるイタリア」特集で、取材に訪れた南イタリアのプーリア州にある「Masseria Torre Coccaro(マッセリア・トッレ・コッカーロ)」。
このホテル内で、素敵なセレクトショップ「Tulsi Shop(トゥルシー・ショップ)」に出合いました。
誌面でも少し紹介していますが、
マッセリアがメインだったのでこちらで改めて紹介します。

マッセリア・トッレ・コッカーロはラグジュアリーで洗練された大型ホテル。
とはいっても、ファザーノから車で10分ほど走らせたオリーブ畑の中にあります。
そう、とっても田舎なのです。
そんな田舎のホテルで、素敵なセレクトショップに出合えるとは予想だにせず。
小さな小さな店内を彩る、カラフルなテキスタイルの洋服たちに、
撮影中というのを忘れてしまうほど心躍りました。
撮影後にはちゃっかりと、カメラマンはバッグを、私はワンピースとショートパンツを購入。

 

191001-_MG_8324.jpg

Photos:MANA KIKUTA

プーリア州で4軒ほど店舗を展開しているというトゥルシー・ショップ。
オーナーは、アイルランド人のスタイリストのデボラ・ノーランさん。
インドや南アメリカ、インドネシアなど世界中を旅した後、
南イタリアを気に入って、この店をオープンしたのだそう。
ハンドメイドのテキスタイルクローズを中心に、
世界中から集めてきたヴィンテージクローズやアクセサリーもセレクトしています。

191001-italie4.jpg

©Raan Patron

そして注目なのが、世界中のクリエイターとのコラボレーション。
ロサンゼルスのブランド、Apolis(アポリス)ともコラボしていて、
プーリアのロゴが入ったアイコンバッグも販売していました。
実は出張後にロサンゼルスのコーディネーターさんから、
「先日アポリスのデザイナー、ラーンがイタリアのトゥルシー・ショップを訪れて、
フィガロの取材チームが最近来たと聞いたそうなのですが」と、連絡がありました。
こうやって世界中からウワサが集まってくるの、ちょっとおもしろいですよね。

191001-italie-5.jpg

©Raan Patron

ほかにも、トスカーナにある5ツ星ホテル「Il Pellicano(イル・ペリカーノ)」のグッズも並んでいました。

オリンピア・ル・タンやビルケンシュトックともコラボレーションしている、いまファッション界で話題のホテル。
フレグランスやバッグなど、トスカーナのホテルでしか買えないレアなグッズをいち早く取り入れたのだそうです。

南イタリアを訪れた際には、是非チェックしてみてください。

191001-italie-1.jpg

©Raan Patron

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.