Editor's Blog

神戸発! アウトドアな気分を纏う、夢旅人のザック。

素敵なホテルや旅先での美味に出会うのはもちろん好き。でもそれと同じくらい、自然の中で焚き火を見つめるのが好きな、スナフキンに憧れ続ける編集YKです。

季節は夏、野へ山へ、とはやる気持ちはありましたが、長引くコロナ禍で出かけるのに躊躇する気持ちもあり…。心の中のスナフキンが「嵐の中にボートを出すばかりが勇気じゃないんだよ」とささやくので、今日も今日とてYoutubeでキャンプ動画を観たり、Amazonで道具を探したり、庭で肉を焼いたりと、家でできる愉しみを満喫しています。

そんな中、アウトドアでの旅気分にぴったりなリュックサックを発見しました。

210423_kobe_zac_fix.00_02_13_10.静止画012.jpg

神戸発祥、「イモック」のザックです。このザックを作っている「神戸ザック」は、いまをさかのぼること50年前にガレージブランドとして創業しました。登山好きだった職人の星加弘之さんが、使いやすく本当に丈夫なものを目指して開発。エベレスト登頂挑戦の相棒に選ばれたり、大手のアウトドアブランドからOEM商品の依頼が舞い込む名門として、全国の登山家に愛されてきました。

210423_kobe_zac_fix.00_01_35_11.静止画008.jpg

すべての商品で「手作り」を心がけ、星加さん自ら生地を裁断し、ひとつひとつをミシンで縫い上げていきます。流行を追いかけることなく、あくまで「山での実用性」にこだわったデザインが潔く、登山家以外にも知られる存在に成長。ビームスをはじめとした様々なブランドやセレクトショップとのコラボも話題になりました。

2018年、星加さんが体調を崩したことをきっかけに一度は廃業を決意。しかし、星加さんの技術を受け継ごうと事業の継続が決定します。ファッション業界に携わっていたスタッフも参入し、星加さんの指導の下、新たなものづくりが始まっています。

210423_kobe_zac_fix.00_02_24_00.静止画013.jpg

実用的な機能美を活かしながら、ブラックやホワイトなどの新色を開発。タウンユースにも使いたくなること請け合いです。いまは職人たちが一点一点、星加さんの指導を受けながら商品を製作しているため、受注生産のカタチをとっているそう。気になる商品があったら、早目にチェックしたいところですね!

 

モノづくりの思いを次世代に伝えるザック…。思い出に残る旅には、こんな逸品を背負って出かけたいと思う夢旅人でした。

神戸ザック
www.kobezac-imock.net

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.