Editor's Blog

1月19日(水)インドのジュエリーに魅せられて。

こんにちは、編集KNです。
今年もよろしくお願いします!

冬休みはちょっと長めのお休みをいただいて、
インドへ行ってきました。

01figaro118.jpg


今回で6度目。
初めてインドを訪れたのは、
2006年の大晦日にジャイプルで開催された、
マリーエレーヌ ドゥ タイヤックの
10周年記念パーティがきっかけでした。

以来、大のインド好きに。

魅力はいろいろあるけれど、
楽しみのひとつはショッピング。
今回の目的は、ジャイプルでジュエリー探し。
宝石加工で有名なジャイプルには、
世界中から宝石が集まってくるそうです。
工房では職人たちが手作業でカット、研磨などの作業を行っています。

02figaro118.jpg

これはアメシストの原石。

03figaro118.jpg

こんな感じで職人さんたちが作業しています。 ここはマリーエレーヌのジュエリーも扱っている工房。

そして、今回、宝石店で
購入したのは、この2つ。

04figaro118.jpg


イエロー、ブルー、ピンクなど、カラフルな石は
すべてサファイアのフープピアス。

05figaro118.jpg

ブルートパーズ、パール、アメシスト、 アイオライトなどなど、さまざまな石が 連なったピアス。

すでに持っているものでは......

06figaro118.jpg


これも大事にしているマイ・コレクションのひとつ。
ルビーとエメラルドのピアスと
おそろいのルビーのリング。

07figaro118.jpg

もはや自分の一部ともいえる、 毎日着けているマリーエレーヌのジュエリーたち。 蝶々のブレスレットと星チャームのコードブレスレット、 ネックレスは、服や気分で石を付け替えて。

ちなみに、この写真の下に敷いている、
刺繍のシーツもインド産です。

★おまけ★

08figaro118.jpg


超おすすめのインド土産。
使用中ですみませんが、このフットケアクリームはすごい!
何を塗っても効果がなく、ひび割れてガサガサだった
かかとが見事にすべすべに!!
ターメリックなど自然の成分を使用しているので、
お肌にもやさしいのです。
これで80ルピー(160円弱!)。

ARCHIVE

MONTHLY

秋メイク
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.