
新大久保の名韓国料理店で、鴨づくし。
新大久保といえば韓国街。韓国料理店はもちろんたくさんあるのですが、
突出して"おいしい"韓国料理店は実はこの街にはないのでは?
というのが個人的な見解でした。
そんななか、「鴨が旨い韓国料理店がある」という情報を聞きつけ、
「韓国料理で鴨?」と訝しみつつもやって来たのがこちら。
サムスンネです。駅から徒歩5分くらい。少しそっけない食堂のような佇まい。
こちらは、自家農園で育てた合鴨を使った料理がメインのお店で、
まずは、女将さんのおすすめに従い、「合鴨の塩焼き」をいただきます。
「合鴨の塩焼き」 1人前 ¥1,500
薄ーく切ったダイコンの漬け物「ダイコンサム」が付いてくるので、
それで焼き上げた鴨肉を包み、ポン酢に似たあっさりとしたタレに付けていただくのですが、
これが旨い!!脂がのったジューシーな鴨と甘酸っぱいダイコンがマッチして、どんどん食べられます。
「オリペクスク」中(2〜3人前) ¥4,200
お次は、合鴨を1羽使った参鶏湯のような薬膳鍋「オリペクスク」。
香味野菜や棗など何種類もの漢方、栗やもち米が入っています。
鴨の出汁が存分に出たドロドロのスープがたまりません。身体に沁み込むようなやさしい味わい。
韓国では、薬食同源の考えのもと、
血中コレステロール値を低下させる作用があり、ミネラルやビタミン類が豊富な合鴨料理は
理想的な滋養健康食として非常に人気があるのだとか。
このほかにも、「合鴨チャーシュー」「合鴨の手羽先燻製」、
合鴨をトウガラシなどと鉄板焼きにした「合鴨チュムロク」など
チャレンジしてみたい鴨料理がたくさんあったのですが、
上記2品ですっかり満腹になってしまったのが残念なところ。
新大久保に行かれた際は、ぜひ鴨を!おすすめです。
サムスンネ
http://www.samsoon.jp/
ARCHIVE
MONTHLY