
Figaro japon4月号「日帰りで行く、春の開運旅」スペシャル!
あなたの吉方位は?
こんにちは。
編集Aです。
2月19日発売になりましたフィガロジャポン4月号では、
「日帰りで行ける、春の開運旅」と題して、
今回もわれらが風水師の李家幽竹さんの監修のもと、
運気がアップする、とっておきの春の旅を紹介しています。
自ら動いて運を取りにいく開運旅は運の代謝を上げ、活性化するのにとても効果的。しかも即効性があるので、すぐに運を上げたい人にはぴったりなんです。
そして、なんと今年は3月6日~4月4日に吉方位に出掛けると、
通常の6倍、なかでも3月10、19、28日に出発すると、なんと10倍!
の運気が得られる魅惑の1ヶ月。
とくに1.パワースポット、2.温泉、3.地元の食事、
この開運3原則をマスターすれば、
運気アップがきっと実感できるチャンスなのです。
そこで、今回は春の開運旅をよりパワーアップさせるために知りたい、
あなたの吉方位をご紹介します。
まずは下記の本命早見表であなたの九星を調べてください。
元旦(1月1日)から節分(2月3日か4日)までに生まれた人は前年の九星となります。(例えば1978年1月28日生まれならば「五黄土星」、同年の2月10日生まれならば「四緑木星」となります」
●本命早見表
次にあなたの九星による、3月6日~4月4日までの吉方位は以下となります。
一白水星:▼大吉方位・・・北、東南
二黒土星:▼大吉方位・・・東南、北西
三碧木星:▼大吉方位・・・北東、南西
四緑木星:▼大吉方位・・・北
五黄土星:▼大吉方位・・・東南、南、北西
六白金星:▼大吉方位・・・北東、南
七赤金星:▼大吉方位・・・北東、東南、南、北西
八白土星:▼大吉方位・・・南
九紫火星:▼大吉方位・・・北、南、南西、北西
ちなみに、今回の特集で紹介したエリアの方位もご参考ください。
*すべて東京の中心からみた方位です。
日光・・・北
香取・佐原・・・北東
一宮・・・東南
箱根・・・南西
秩父・・・北西
また、方位にはそれぞれに得られる運気があります。
吉方位の中から、いま欲しい運を持った場所へ出かけてみるのもいいでしょう。
北・・・愛情運、恋愛運、金運
北東・・・不動産運、金運
東南・・・出会い運、結婚運、旅行運
南西・・・家庭運、健康運、不動産運
北西・・・財運、出世運、玉の輿運、スポンサー運
その後、開運旅を実践して得られる効果として、
大吉方位へ行った場合は、4・7・10・13ヶ月と4・7・10・13年後の両方に、
吉方位の場合はそのどちらかに出るそうです。
でもその前に必ず訪れるのが毒出し。一時的に、運気や体調に不調が表れます。
これは吉方位に旅行していい運気を吸収したことで、
体がいままでたまっていた悪運(毒)を押し出している状態。
運が良くなる前の好転反応です。
悪出しがでるのは一般的に2~3ヶ月後。
4ヶ月後の効果が現れる前に表れることが多いようです。
みなさんもこの3月6日~4月4日に、
いい気が満ちている吉方位への開運旅に出かけてみませんか?
心地よい春の始まりですし、
きっと、これまで体験したことのない新たな旅の楽しみが見つけられますよ。
ARCHIVE
MONTHLY