猫ごころ 巴里ごころ

カールの猫シュペットは遺産相続したの?

 チェロのレッスンを始めてもう1年近くになるのに、まるで進歩の兆しがない日々を送っている。自宅で練習してきてくださいね、と毎回石橋先生に言われているのに、返事ばかりでつい怠けてしまう。

第一自宅では聴いてくれる人もいないし、なんとも張り合いがなく、うちの猫旦那「ピカビア」ときたら、チェロを出してくると大慌てで逃げていく。香水も大嫌いだし、チェロはもっと嫌いのようだ。

200301-kasumiko02.jpg

 エレガントなことがまるで分からなくて、無粋な猫なのね、とぶつぶつ言いながら、今日は仕方なく「喜びの歌」を弾いてみる。

---fadeinpager---

 このところのウィルス騒ぎで外出を控えているせいか、自宅で過ごす時間が多くなり、ネットフリックスの大河ドラマ「ザ・クラウン」や、昨夏パリのマレ地区のギャラリーで、友人に紹介された作家で映画監督、アティーク・ラヒーミーの『悲しみを聴く石』やウィリアム・トレヴァーの短編集『密会』などを読んで過ごしている。

200301-kasumiko01.jpg

 この世にカルチャーと猫が存在するかぎり、人間なんとか生きていけるものだ、とひとり納得しながら。

 そういえば、最近うちのピカビアの写真をあまり撮らなくなったけど、それは甘えん坊のピカが、大抵いつも私に貼り付いていて、写真にすると自分のたるんだ首や、彫り深いほうれい線まで大写しになってしまうからだ。

200301-kasumiko03.jpg

 少し前に知り合ったレイコ タジマさんのインスタに写っている猫さんたちは、おとなしく素敵なカーペットで静かに寝落ちしていたし、いつ見てもナイスショットばかりだ。どうやらご本人のレイコさんに似て、おっとりして、穏やかな猫さんたちのようだ。うちのピカのように、粗忽者の親とは大違いだ。

「埃ひとつないお家なのね」
 いつもため息をついてしまう。

---fadeinpager---

 猫といえば、カール・ラガーフェルドが亡くなって先日1周忌だったけど、あの遺産相続猫シューペットは、その後どうしているのだろう。どうやらいまもカールの生前と変わらず、料理人が特別にシューペットのために調理したご馳走を食べていて、とても元気だという。

だけど米国と違って、フランスでは動物は遺産相続できないので、相続はそのままになっているそうだ。その代わり「マイ・ペット・エージェンシー」というセレブのペット専門の事務所に入って、マネージメントを委託しているという。

200301-kasumiko04.jpg

 シューペットのアカウントでのインスタも、いまでは38,000人ものフォロワーがいるし、日々更新されていて、悠々自適だという。

 猫たちも、それぞれの人生を送っているようだ。

村上香住子

フランス文学翻訳の後、1985年に渡仏。20年間、本誌をはじめとする女性誌の特派員として取材、執筆。フランスで『Et puis après』(Actes Sud刊)が、日本では『パリ・スタイル 大人のパリガイド』(リトルモア刊)が好評発売中。食べ歩きがなによりも好き!

Instagram: @kasumiko.murakami 、Twitter:@kasumiko_muraka

ARCHIVE

MONTHLY

夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.