clair de luneの店主・BBのcollage blog

circo de sastre シルコ・デ・サストレ 仕立て屋のサーカスに行って来ました。

こんにちは

clair de luneのBBです。

昨日11月に行ったイベントの中で印象的だったキム・ソンヘさんの展示

『トロフィ』の記事をUPしましたが

こちらも負けず劣らず印象的だったイベント、『仕立て屋のサーカス』。

仕立て屋のサーカスは東京、沖縄公演の頃から気になっていたイベント。

運よく九州で見られる機会があり、早速不思議で心に響く世界を垣間見てきました。

sitateya.jpg

今回のイベントは仕事の都合で、始まりから観る事が出来なかった私。

そこは本当に残念でしたが、途中から観ても楽しめる構成で

あっという間に仕立て屋のサーカスの世界に魅了されてしまいました。

sitateya3.jpg

仕立て屋のサーカスは、デザイナーのスズキタカユキさん

音楽家の曽我大穂さん(マルチ奏者)&ガンジーさん(コントラバス)

照明作家の渡辺敬之さんが作りだす即興舞台。

印象的な布使いと強弱をつけた光と影、

情熱的な音楽と、合間に混じる布を切る鋏の音が何とも絶妙なバランスで、

コアで心地よい舞台(サーカス)でした。

sitateya2.jpg

下の写真はデザイナーのスズキタカユキさんとガンジーさん。

スズキさんが即興で布を切り、洋服を着せていく様は素晴らしく

観ている観客もショーに溶け込み、一体になっていくような感覚でした。

sitateya4.jpg

次回の仕立て屋のサーカスは、2016年1月9日 - 1月16日まで

初の東京一週間公演が行われるようです!

とても素敵な舞台(サーカス)だったので、私ももう1度観に行きたいなぁ。

お勧めの公演なので、関東地方のまだ行かれたことがない方は是非行かれてみて下さいね。

只今2016年東京公演の予約受付中のようです。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.