パリ風!? ママスタイル

大阪万博!私のお気に入り建築

IMG_0177.jpg

大阪万博、開幕しましたね!
私は開幕初日から1週間、大阪ヘルスケアパビリオン 1階のデモキッチンエリアにて、未来の食提案をさせていただいていました。

帰京して、やっと一息。
万博のお気に入り建築を少しまとめたので、ご紹介。

まずは、【いのち動的平衡館】
もう形からしてユニークです。動的平衡とは何か?外観からも問うています。

IMG_0668.jpg

次は、私も1週間ずっとお世話になっていた【大阪ヘルスケアパビリオン】
ユニバーサルデザインが特徴的で、ゆったりとしたスロープで構成されています。外側は、屋根から水が流れ落ちる仕組みになっていて涼しげです。

IMG_0175.jpg

小山薫堂さんのシグニチャーパビリオン【EARTH MART】
隈研吾氏の茅ぶき屋根が特徴的です。

IMG_0178.jpg

話題の【null2】も、やっぱりすごい。
ミラーでできた建物が歪んで、響いて、揺れている...一種の生命体のよう。

IMG_0184.jpgのサムネイル画像

見上げるほどの【中国館】
殷・周時代の金文に由来する書体が圧巻。

IMG_0187.jpg

なんとも不思議な【ポーランド館】
隈研吾氏による建築で、巨大なロープで波を表現。

IMG_0188.jpg

美しい佇まいの【日本館】
円環状で、内・外・間を表現しているのはさすがです!

IMG_0190.jpg

永山祐子氏の建築による【ウーマンズパビリオン】
組子ファサードは、ドバイ万博日本館の再利用です。

IMG_0164.jpg

会場の象徴でもある【大屋根リング】
「多様でありながら、ひとつ」という理念を象徴しています。

他にも、見どころはたくさん!
ぜひ皆さんも、お気に入りを見つけてみてください。

そして、私からお届けする、次回の未来の食提案はこちら。
【大阪万博『マジッククッキング』】
場所:大阪ヘルスケアパビリオン1階デモキッチンスペース
期間:9月28日〜10月1日、10月12日、13日
11時30〜/13時30〜/15時〜

お楽しみに!

太田さちか

パリ サンジェルマン・デ・プレで過ごし、エコール・ド・リッツ・エスコフィエ、京都造形芸術大学大学院などで製菓、藝術を学ぶ。こどもとおかしのアートプロデューサー・芸術教育士として、1,000を超える家族会員を迎えてこどもとママンのためのNATURAL FOODIEアトリエ「My little days」を主宰。ケーキデザイナー、コラムニストとしても活躍中。こどもたちの興味や不思議、好き!といった感受性に寄り添いながら、普遍的なNATUREを大切にする独自の世界観あふれるレシピ、ワークショップが好評を呼び、企業サイトや多数メディアで活躍。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.