
フリーレンジな卵って?
ロンドンに住んでいたころ、卵のパッケージに「Free range(フリーレンジ)」と書かれているのをよく見かけました。
調べてみたら、自由に歩き回れて、ストレスが少ない環境で飼育された鶏を指すようです。一方、とても狭いスペースにぎゅうぎゅうに押し込められて飼育された鶏が産んだ卵のことを「Caged egg」と呼びます。
日本でも最近になって少しずつフリーレンジの卵を見かけるようになりましたが、まだまだ一般的ではありません。
普通の卵より値段が高めですが、私もできるだけフリーレンジを買うようにしています。
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking