1枚から始まる、旅と私のタカラモノ。

MIKI Travel Chiang Mai / 旅のラストはバンコクでローカルフードと絶品タイ料理!

みなさん、こんにちは。
今日はチェンマイ9日間の旅のラスト
バンコクステイをシェア。

実は私の弟がバンコクに駐在、
家族代表で会いに行ってきました。

ホテルは予算内で泊まれるホテルを
いくつか弟にピックアップしてもらい
Phra Rama 9駅すぐのGrand Fortune Hotel Bangkok
空港からもアクセスよく便利!
チェックイン時に
冷えたオレンジジュースのサービスが嬉しい。

DSC04455.jpg

部屋も綺麗だし、バスタブ付き、
1泊ツイン9600円でホテル内に温泉もある!
部屋からの眺めは大都会(笑)
緑豊かなチェンマイからタイムスリップ気分。

夕方、弟とホテルロビーで再会!
食事に行く前に弟が暮らしてるマンションへ。
ワオ!40階建ての新築マンション。
部屋のある階と最上階のジムに止まる
顔認証のセキュリティーにも驚く!

IMG_8445-2.jpg

弟が飼っているインコのクッキー。
人懐こくて可愛い。みなさん、はじめまして!

IMG_8446-2.jpg

最上階にはプールも。
夕方、曇ってたけどバンコク市内が一望できました。

IMG_8444-2.jpg

夕食は美味しいタイ料理をリクエスト!
バンコク東郊タウン・イン・タウンまでタクシーで!
30分ぐらいで到着。シーフードレストランob Aloi

DSC04516.jpg

わぁ!混んでる〜。しかも地元の方ばかり。
テラス席に座り、まずはビールで乾杯
タイではビールに氷を入れて飲むのね。

DSC04480.jpg

メニューは写真付きでどれも美味しそう。
弟イチオシの川海老のグリルはマスト◎

DSC04483.jpg

わぁ!海老が大きい〜!
肉厚で旨っ。Tさんも大喜び。

DSC04488.jpg

トムヤンクン、辛っ!
ヒーハー言いながらビールと最高。

3.jpg

時計回りに空芯菜オイスターソース炒め、海老と春雨の蒸し煮、
蟹チャーハン、帆立バター!
どれもとっても美味しくて、ビールがすすむー。

DSC04499.jpg

メインのスズキのフライが絶品。
サクサクと香ばしく白身の魚ふわふわ。
マンゴーのスパイシーソースをかけて。

デザートは弟がイチオシの
ココナッツミルクプリンとやっぱりマンゴーよね!

DSC04500.jpg

もち米に練乳がかかってて、甘じょぱいのが
最高でマンゴーと抜群に合う。

DSC04502.jpg

お腹いっぱいだけど綺麗に完食、
ごちそうさま!
まさか弟にごちそうになる日が来るなんて!
バンコクでひとり頑張ってる弟を
これからもずっと応援したい。

2日目の朝はTさんリクエストの
FΛCTORY COFFEEでモーニング。photo by T

DSCF9959-2.jpg

着いてビックリ!並んでる!
チェンマイの静けさと違って
やはりバンコク人が多い〜。

5.jpg

シンプルなクロワッサンとコーヒーを。

DSC04524.jpg

シングルオリジンの豆も種類が多くて
Tさん大興奮。自宅用と私の事務所に購入。
200g約2000円。

DSC04564.jpg

外にはウーバーらしき宅配スタッフも並んでる!
人気のカフェなんだね。

ランチはホテルから直結の
ショッピングセンターのフードコートへ。

DSC04539.jpg

麺は200円、おかずチョイスプレートは300円
安くて本当に美味しいの。

DSC04542.jpg

午後はお土産選び。
私がここ10年愛用してる
アバイブーベのオーガニックの歯磨き粉は
チェンマイでは見つけられず、バンコクの直営店へ。

4.jpg

アバイブーベはハーブの医療研究・医療機関として
世界的にも有名なタイ国立チャオプラヤ・アバイブーベ病院が
商品開発をしているオーガニックハーブブランド。
グアバ、マンゴスチン、キンマなどの
ハーブを主成分としたハーバル歯磨き粉で
きっかけは弟からのお土産で使い始め、
色は茶色だし薬草のような独特な香りにビックリ!
でもね、これがクセになって(笑)
安心だし、歯がツルツルになるし、
10年の間、虫歯は小さいのが1つだけ。

DSC04606.jpg

前回、マネージャーにお土産したら
気に入っちゃって今回10本頼まれました!(笑)
興味がある方、ぜひ一度お試しを。
私はもう手放せません(笑)

その他、携帯にも便利なバームもゲット。(写真上の左下)
肩コリ、腰痛など塗ってマッサージすると
スーッとしてとても気持ちいい。

スーパーではタイ産のロンガンハニーを選んだ。
パッケージもかわいいよね。

DSC04608.jpg

ひまわりの種のハニーローストも
おつまみに最高なお土産です!

お土産選びのあとはコーヒーブレイク。
ホテルから歩いて5分ぐらい。PRESSED CAFÉへ。

DSC04545.jpg

ブラックオレンジと
オーツミルクラテ、ブラウニーも美味。

DSC04551.jpg

旅のラストにマッサージへ。
たくさんあるからどこへ行けばと迷うので
弟が行き着けのショップへ。
Tさんタイ古式マッサージ1時間 720円
私はボディオイルマッサージ1時間 1200円
安くて毎日受けたくなります!(笑)

スッキリしたあと、
9日間の旅のラストの夕食はナイトマーケットへ。
ビール片手に屋台はしご、最高でした。
タイ風のお好み焼きにハフハフ。
もちろんマンゴー好きな私は
カオニャオマムアンも食べるよね!

9.jpg

中でもロティが激旨だった(写真上、左下)
熱々のクレープの中にチーズがたっぷり!
上から練乳のトッピング。
ビックリする美味しさでした◎
やっぱりローカルフード最高ね。

9日目、昼便のエアだったので
駅前で販売していたお弁当をGET。

8.jpg

通勤する方々、みんな買ってる。
チャーシュー麺とガパオライス。
ひとつ200円。
どちらも美味しかったなぁ◎

空港でチェックインのあと
最後に食べたのはやっぱりマンゴー。
14玉目です。(笑)

DSCF0022-2.jpg

8年ぶりのチェンマイとバンコク。
今回はとにかく美味しいものを
好きなだけ食べる旅、大満足でした!
滞在中、マネージャーに
3回ぐらい帰りたくない!とメールしたくらい(笑)
やっぱり私にとって旅は
人生のサプリメントです。

ラストの写真は弟の彼女、
Annが撮ってくれた私たち。クッキーも一緒に。
とても気に入ってるよ、旅の記念にありがとう。

C70DE42C-83A2-4938-B08B-7DB0486FE195-2.jpg

みなさん、MIKI Travel Chiang Maiに
お付き合いありがとうございました。
食べてばかりの旅だったのに体重が1kg減ってた!笑
自転車効果かしら。
いつも読んでくれてありがとう!

 


 

MIKI *

モデル/フォトグラファー
20代からフィルムカメラで旅の記録を撮り始め、その後ドイツ製のカメラ、Rolleiflexと出合う。旅の写真と思い出を綴ったrollel-life.com や、ライフスタイルを紹介したインスタグラム miki_rolleilife は温かみのある写真と文章が人気。10年間にわたりフィルムで撮影した旅とライフスタイル写真集「Rollei Life」を出版。現在はフォトグラファーとして旅や料理など自然光での撮影を得意とし、また自身もモデルとして数々のCMや雑誌で活躍中。Prestige所属。

ARCHIVE

MONTHLY

BRAND SPECIAL

Ranking

Find More Stories