
リノベーションに合わせてお迎えしたお気に入りなもの。
みなさん、こんにちは!
2025年もどうぞよろしくお願いします。
今日はリノベーションに合わせて
新たにお迎えしたものや
お気に入りをシェア
施工メインのLDKは統一感を出したくて
キッチンの壁は漆喰、
リビングは明るめのグレー、
カフェスペースはラワン合板を貼り、
木のぬくもりが溢れる空間に。
ダイニングテーブルは
デンマークのビンテージ、ラウンドテーブルを
DECO BOCO で購入。
非常に状態も良く、チークの木目も気に入ってる。
DECO BOCO で購入。
非常に状態も良く、チークの木目も気に入ってる。

エクステンション付きで写真上はラウンド、
下は天板を追加してオーバルに。
実はあと2枚天板があるので最長2700mmに!
DECO BOCO とのご縁は
坂の上を購入した14年前、
店頭でKaiKristiansenのシェルフに一目惚れ。
シェルフを飾りたくて坂の上購入を決めたほど。
今でもリビングで大事に使ってます。
十数年前と比べると、
北欧家具の価格はかなり高騰。
リノベ完成に合わせて少しずつテーブル貯金。
良いテーブルをお迎えできました。
DECO BOCO とのご縁は
坂の上を購入した14年前、
店頭でKaiKristiansenのシェルフに一目惚れ。
シェルフを飾りたくて坂の上購入を決めたほど。
今でもリビングで大事に使ってます。
十数年前と比べると、
北欧家具の価格はかなり高騰。
リノベ完成に合わせて少しずつテーブル貯金。
良いテーブルをお迎えできました。
ダイニングテーブルのシェードは白と決めていて
設計・デザインをしてくれた
Akiyoshiくんに相談。色々見た中で
岐阜のflameのdecolamp Mを購入。

シンプルなデザインで北欧インテリアや
リビングのビンテージシェルフとも相性がいい。

カフェスペースは
少しずつグリーンを増やして
グリーンワールドにするのが夢。
ハンキングフックは真鍮を選び
植物はどちらも自由が丘のIDÉEで購入。
スタッフがいつも丁寧に説明してくれるし、
グリーンのセレクトが私好みです。

カフェスペースに1脚、チェアをお迎え。
デンマークのビンテージハイバックチェアとは
対象的なフリッツ・ハンセンの
対象的なフリッツ・ハンセンの
ドロップチェアをお迎え。


カラーが絶妙で壁に掛けた写真や
グリーンとの相性も◎
外苑前の直営店は脚を選べるのも魅力。
ただし、納期は半年待ち。
時間に余裕のある方にはおすすめ。
時間に余裕のある方にはおすすめ。
私はタイミングよくATCUSの店頭品をゲット。
欲しかったかオリーブグリーンで
状態がよく少しお安く購入できてラッキーでした!
コーヒーカウンターの目の前が
コーヒーカウンターの目の前が
カフェスペースで
Tさんの淹れたてのコーヒーを飲めるよう
サイドテーブルを探していた。

Tさんの淹れたてのコーヒーを飲めるよう
サイドテーブルを探していた。

つい先日、ようやくお気に入りを
お迎えできました!
福岡にあるTRAMは北欧好きな友人達も
お気に入りのショップ。
私も時間ができると
オンラインサイトをチェックしちゃう。

1960年代のスウェーデンのビンテージ。
チークの天板もサイズ感もぴったり。
引き出し付きで
充電コードなど収納できるのも嬉しい。

旅とライフスタイルの写真集
Rollei LifeはA5サイズで
テーブルとのバランスもいい。嬉しいな。
念願のサイドテーブル、
Tさんと相談しながら数ヶ月探して
良いものをお迎えできた。

重ねて嬉しかったのは先日遊びに来てくれた
友人達からのサプライズなリノベ祝い。
立派なご祝儀袋は結婚祝いみたいで(笑)
サイドテーブルは2人のお祝いも重ねて購入できた。
一人暮らしの頃、近所に暮らしてた2人。
人生でいちばん辛いことがあった時期も
ずっと支えてくれたね。
2人の気持ちに心から感謝です。

坂の上でささやかなおもてなし。
心を込めて気持ちだけはたっぷりね。
乾杯は自然派オレンジワイン。
Tomoちゃん、Risaありがとう!
リノべーションを機に
Ole Wanscherのビンテージソファを
メンテナンスに出した。
いくつか相見積もりを取り、DECO BOCO に依頼。
座面の生地の張り替え、スプリングの交換など
3,4ヶ月かかるので良いタイミングでした。
後から背面の木に亀裂が入ってるのがわかり、
その部分も修理してもらいました。
茶系のグレーの生地を選び、
リノベーションしたLDKにもグッと合う。
元々あった照明を外し、
真鍮のペンダントを下げました。
お迎えできました!
福岡にあるTRAMは北欧好きな友人達も
お気に入りのショップ。
私も時間ができると
オンラインサイトをチェックしちゃう。

1960年代のスウェーデンのビンテージ。
チークの天板もサイズ感もぴったり。
引き出し付きで
充電コードなど収納できるのも嬉しい。

旅とライフスタイルの写真集
Rollei LifeはA5サイズで
テーブルとのバランスもいい。嬉しいな。
念願のサイドテーブル、
Tさんと相談しながら数ヶ月探して
良いものをお迎えできた。

重ねて嬉しかったのは先日遊びに来てくれた
友人達からのサプライズなリノベ祝い。
立派なご祝儀袋は結婚祝いみたいで(笑)
サイドテーブルは2人のお祝いも重ねて購入できた。
一人暮らしの頃、近所に暮らしてた2人。
人生でいちばん辛いことがあった時期も
ずっと支えてくれたね。
2人の気持ちに心から感謝です。

坂の上でささやかなおもてなし。
心を込めて気持ちだけはたっぷりね。
乾杯は自然派オレンジワイン。
Tomoちゃん、Risaありがとう!
リノべーションを機に
Ole Wanscherのビンテージソファを
メンテナンスに出した。
いくつか相見積もりを取り、DECO BOCO に依頼。
座面の生地の張り替え、スプリングの交換など
3,4ヶ月かかるので良いタイミングでした。
後から背面の木に亀裂が入ってるのがわかり、
その部分も修理してもらいました。
茶系のグレーの生地を選び、
リノベーションしたLDKにもグッと合う。
元々あった照明を外し、
真鍮のペンダントを下げました。

設計士の友人でもあるTAiGA Lampの
シンプルな真鍮のデザイン、とても気に入ってる。
シンプルな真鍮のデザイン、とても気に入ってる。
ひとつの空間にいくつもペンダントを付けるのは
バランスがとても大事で
バランスがとても大事で
設計・デザインをしてくれたAkiyoshiくんに
相談して決めたのが本当に良かった。
坂の上の私たちの暮らしをイメージして
細部まで寄り添って気持ちを重ねてくれて
心からお願いして良かったと思う。

ラストはリビングのたくさんの宝物。
相談して決めたのが本当に良かった。
坂の上の私たちの暮らしをイメージして
細部まで寄り添って気持ちを重ねてくれて
心からお願いして良かったと思う。

ラストはリビングのたくさんの宝物。
KaiKristiansenのシェルフもグレーの壁に
とても馴染んでる。
好きなものをその時の気分で飾るのが楽しい。
飾ってるものすべてがお気に入り。旅で見つけたもの、祖父の形見のカメラ、
坂の上をイメージして選んでくれた器や
素敵なデザインのポストーカード。

リノベ後の坂の上をイメージして
ミヤギユカリさんに描いてもらったForestも
とっても気に入ってます。
坂の上にあるインテリアは
遠く遥か海を渡り
私達のもとへやってきたものばかりで
どれも大事な宝物です。
今回、リノベーションしてお迎えした宝物。
坂の上で大切にしようと思います。
みなさん、いつも読んでくれてありがとう!
今回、リノベーションしてお迎えした宝物。
坂の上で大切にしようと思います。
みなさん、いつも読んでくれてありがとう!
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking