
自分へのご褒美にラザニアといちごパフェと。
みなさん、こんにちは。
先日、仕事のために節制していた私。
無事終えたのでご褒美にお気に入りのカフェwellk(ウェルク)へ。
恵比寿駅と目黒駅のちょうど中間、徒歩10分程度の三田通りにオープン。
wellkは以前、恵比寿で大人気だったカフェ「filtopierre」。
クローズ後、こちらで新たにスタート。
オーナーの石原さんに聞くと、店舗選びは、
自由が丘や都立大、広尾方面まで広げて探していたとのこと。
こちらの物件が空いたと知り、即決したそう。
開放感があり窓が大きいのが印象的。
三田通りは閑静な住宅街で静かなエリア、
ふらっと立ち寄れる心地よい空間だった。
友人と2人、オープン前に行くも、すでに並んでるひとが、、、。
行く日が決まってるなら予約がベスト。もちろん、当日予約でも大丈夫!
当日、急に行っても席が空いたら携帯に連絡をくれます。
私は周辺を散策してたらあっという間だったよ。
ランチメニューはAとBがあり、
A(ラザニアor季節のポタージュorリヨン風サラダ+プチパン+ドリンク) ¥1,400
B(上記チョイス+デザート)¥1,800
もちろん私はデザート付きをオーダー。
私はメインをラザニア、友人は季節のポタージュ、
この日はきのこのポタージュ。
プチパンは1つか2つか選べるので少食のひとは1つでもいいかも。
私達は2つずつお願いしたよ。
ラザニアプレートに歓喜の叫び〜。(笑)
サラダとデリも付いてるなんてボリューミー!
やさしい味わいで重くないラザニア、美味しい!特にこの時期、無性に食べたくなる私。
きのこのポタージュもボリュームたっぷり。
スタッフにスプーンをお願いしたら、
取り分け用に小さなカップを用意してくれて気配りも素晴らしい。
きのこの風味が口の中でフワァっと広がり悶絶!カラダに沁み渡る美味しさ。
次回はポタージュもいいなー。でもリヨン風サラダもいいなー。俯瞰も絵になる◎
パンには自家製の塩バターキャラメル付き。
これが、濃厚なのに甘すぎずほろ苦くてパンに最高に合うんだぁ。
デザートは季節のケーキをチョイス。こちらはプラス100円。
1月の終わり、旬の果物、いちごのパフェ。
ビジュアルもたまらない。
あまりの可愛いさに食べるのがもったいなくなるよ。
スプーンを底まで入れると、甘酸っぱさと、
クッキーの食感にやさしいクリームのハーモニー。なんて美味しいんだ〜!
頑張った自分への最高のご褒美に。ご褒美があるから日々頑張れます〜。
デザートはこのほかにレモンチーズタルト、
クラッシクチョコケーキやチーズケーキもあったよ。
その日の気分で選ぶのも楽しい。テイクアウトも可◎
食後の飲み物は珈琲かルイボスティーを選べる。
私が帰る14時半過ぎだとあまり待たずにスムーズに入店してる様子、
少し時間をずらすのもいいかもね。
オープンなカウンターは内装もスッキリとシンプルでよい眺め。
テイクアウト用に焼菓子やケーキ、スコーンもあった。
統一感のあるパッケージも素敵、お土産にもおすすめ。
パンにつけて感動した塩バターキャラメル、残念ながらこの日は売り切れ。
次回はGETできますように。¥980
移転後はじめてのwellkは、とっても心地よく、
美味しさは変わらず、スイーツとの組み合わせは、女心をくすぐる最高のひととき。
自分へのご褒美にwellkを選んでよかった。
また近いうちに伺います。ごちそうさまでした。
みなさん、目黒から、恵比寿から、ぜひお散歩がてら行ってみてね。
wellk(ウェルク)
東京都目黒区三田2-5-11 吉田ビル2F
03-6303-2311
月曜、火曜日定休
今週のご褒美、まだ続きます(笑)
いつも見てくれてありがとう。
ARCHIVE
MONTHLY