
愛用の革靴がオシャレに変身!シューレースの楽しみ方。
みなさん、こんにちは。
今日はシューレースの楽しみ方をシェア。
若い頃から靴が好き。
スニーカーも好きだけど革靴も好き。
靴に合わせて服を選び、
服に合わせて靴を選ぶのも楽しい。
2年前にフランスとスペインのバスクを旅した時
パリでChurch'sの革靴を2足購入した。
1つはTさんからのご褒美で1つは自分へのご褒美に。
嬉しくてステイ先のホテルの部屋で記念撮影。
先日、BRITISH MADE Aoyamaへ。
長く履きたくて革靴を持参、
木型のシューツリーを選んでもらう。
ウィングチップにはChurch's 純正のシューツリー。(左)
ブーツはBRITISH MADEオリジナルのシューツリー。(右)
それぞれの革靴に合う木型を
プロの目で選んでもらった。
いつも心地良い対応をしてくれる
スタッフの厚井さん。
少し磨きましょうか?と、優しい気配りに感謝。
丁寧に磨いてもらって靴が嬉しそうだった。
↓Rollei shot
みなさん、靴紐を自分好みに合わせて
カスタムオーダーできるって知ってましたー?
ブリティッシュメイドでは
ひもの長さや色、太さ、留め金の色など好きなように選べるの。
足元のオシャレ、
いくつになっても楽しみたいですよね!
今回、Church's のウイングチップのシューレースを
厚井さんにお願いしました!
靴好きな事務所のマネージャーKくんが同行。
彼は靴磨きのクリームをゲット。
以前、ブーツのシューレースは
同じものにしようとしたら
厚井さんもKくんもゴールドを提案!
確かに!私はリングもアンティークの

今回は二人のイチオシ、ゴールドでお願いしました。
紐はいちばんスリムで細い黒紐を選び

ちょうどショップがクリスマスの装飾。
厳選された革小物や靴、
セレクトされたフードも美味しそう!

あっ!そこに可愛すぎる近衛兵さんを発見。
この日、実は愛機のRolleiも持参。
許可をもらってパチリ!
厚井さんとマネージャーが談笑する中、
ひとりニヤニヤとRollei Life (笑)↓Rollei shot

こんなふうにいつも撮ってるよー。

ゴールドの留め金が美しいシューレース、完成!



靴業界に10年、最初の4年は修理に携わり、
その後、6年間はオーダーメイドの靴の製作。
素敵だなぁ。
いつか私もオーダーメイドの靴をお願いしたいなぁ。

今回もお世話になりました!
お気に入りの革靴の紐をちょっとアレンジするだけで
こんなに気分が上がるなんてね。
またしばらく履いたらまた違う留め金を選びに行こう。
次回は紐の色も遊びたいなー。
みなさんも愛用の革靴で
カスタムオーダーいかがですか?
シューレースサービスの詳細、最後に記載してます。
帰りにマネージャーのKくんの言葉が
妙に腑に落ちた私。
「厚井さん、人柄が素敵な方ですね〜。
どことなくTさんに似てません?
おっとりとしていて落ち着いた雰囲気が!」
確かに!(笑)
穏やかな波長、やさしい空気感、
厚井さんとお喋りしてると
時間を忘れて長居しちゃう。
心地よくて安心できる。
ご縁に感謝、また伺いますね。
みなさん、いつも読んでくれてありがとう。
_____________________
ブリティッシュメイドHPより引用
<カスタムシューレース オーダーサービス>
開催店舗:ブリティッシュメイド全店
(オンラインショップを除く)
即日お渡し可能店舗:青山本店・丸の内店・
札幌店・名古屋店
※混雑時はお時間を頂戴する場合がございます。
ご了承くださいませ。
※通常店舗は1週間前後お時間をいただきます。
お選びいただける内容:ひもの長さ・色・太さ・留め金の色
料金: 45cm/75cm ¥1.200-(税抜)、
90cm/120cm ¥1.400-(税抜)
ARCHIVE
MONTHLY