
夏の台湾旅! 身体が喜ぶ台湾粗食と台南土産と。
みなさん、こんにちは。
今回は夏の台湾旅のラスト
大好物の台湾粗食と台南土産をシェア。
旅では朝からフルに行動するタイプで
やっぱり後半は身体も胃も重くなりがち。
そんな時におすすめなのが
身体にやさしい台湾粗食。
屋台へ寄る前に
オールドストリートの神農街へ。

お天気も良かった。
雑貨屋さんへ入ると
中庭にかわいい亀さん!

メインストリートから
1本入ると
緑の美しいトンネルのような小道。

旅でのこういうひとときが
とても好き。
さぁ、大好物の台湾粗食の屋台へ。

できたての惣菜がずらり。
好きなものを選んで
箱に詰めます。メインは焼きそば!
これで2人分850円!安い!

ホテルの部屋でいただきまーす。
やさしい味わい
滋味深く最高に美味しい。
台湾ビールとね、Tさんも大喜び。

2軒目のこちらは長蛇の列。
16時、夕方オープン!?
地元の方ばかり、人気店だね。

希望のおかずを伝えると
手際よく詰めてくれます。

パリのエッフェル塔のイラスト
レトロ感あるー。

こちらもとっても美味!
中身はこんな感じ。

魚のすり身ボール、最高。
青菜もシャキシャキ。
1人前300円!


お腹いっぱいになるし、
なにより身体が喜んでる。
おかげさまで旅の間は
体調もよかったです。
ホテルの部屋にあったお菓子、
ラムネのような駄菓子。
甘いかと思ったら酸っぱ甘い。
なにこれ、美味しい!
やみつきになる美味しさで
台南で販売してるお店をフロントで聞くと
神農街近くの老舗 榮義蜜餞行を
紹介してくれた。
雨上がりの夕方
ゆっくり散歩しながら向かった。

店構えがまた雰囲気あるね。
老舗感が伝わるー。

店内も昭和感のあるディスプレイ。
ガラスの引き戸を開けて選ぶの。
私たちが求めていたのは仙楂錠(写真左)
というお菓子(台湾式ラムネ)
薬みたいな商品名だけど、これが美味しい。
ほろっと口の中で溶けて
甘酸っぱさが広がる。
他にもいろいろ種類あり
私は無花果と梅も選んだ。
パッケージがツボすぎる!笑

特に仙楂錠と梅がおいしかった。
家族経営なのか
店主は私と同い年らしく
談笑してると奥から
お祖父様が出てきてくれて
これがとっても美味しいと伝えると
小さなラムネをおまけしてくれました。

あったかいもてなしに癒された。
また来ますね!元気でいてくださいと
お店を後にした。
台南にはコンビニの
ファミリーマートが多い。
ファミマオリジナル商品が充実してて
その中でとびっきり美味しい
さつま芋のスナックを発見!
サイズも手頃で食べすぎないのもいい。

思わず数軒はしごしてまとめ買い。
一袋100円ちょっとだったかな、、、。
ぜひ、芋系が好きな方は
食べてみてね。
最終日の朝散歩の
ブーゲンビリア。

ラストは散歩帰りのTさんと。

夏の台湾旅6日間、
暑かったけどとっても楽しむことができた。
大好きな友人達と台湾で
待ち合わせして食事したり、
マンゴー村へ行ったり。
台南ではゆっくりホテルステイして
〆は台湾粗食で身体も喜ぶ旅。
食いしん坊夫婦の夏の台湾旅、おしまい。
みなさん、いつも読んでくれてありがとう。
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking