心と身体を元気にする、薬膳レシピ

ダイエットやデトックスにおすすめ、春のホットサラダ。

今年は暖かくなるのが早かったですよね。この時期でこんなに街の中が花々で彩られていたっけ??なんて思ったりしています。

暖かくなるとサラダが食べたくなります。今回は旬の食材満載で作る無国籍サラダをご紹介します。
アジアンのようでもあり、和の要素もあり、欧米感(どの国と言えないのでまさに無国籍!)もあり……といったサラダです。使う旬の食材はアサリ、春キャベツ、デコポン。デコポンはアメリカでは「Sumo Citrus」という名で売られています。見た目が“お相撲さん”だからですかね。この時期しか出回らないものなので、ボストンにいた頃は近所のWhole Foods Marketで見かけるとよく買っていました。懐かしい。

そんなことはさておき、この旬食材たち、しっかりといま必要な働きを担ってくれます。アサリには痰(老廃物含む)を排出したり、むくみを解消したりといった効果があり、キャベツには胃を整え、気を巡らせ、便秘を解消したり余分な水分を排出する働き。デコポンのような柑橘には気を巡らせ、食欲不振を癒す効果が。

4月に入ってコロナ関連も諸々解消されつつあり、いろんな面で新しい生活が始まったように感じています。新しい生活というのはワクワクする反面、やはりどこかストレスを感じるもの。ストレスで気が滞りがちなこの時期に気を巡らせる食材はとても大切です。このサラダはストレスで食欲が落ちている方や(逆の方もいますが)、むくみがでている方にも良いですし、デトックスやダイエットにも◎。

デコポンはそれに限らずたくさん出回っている中でお好みの柑橘を使っていただけたら。デコポンなら甘酸っぱさが際立ちますが、もっと酸味のあるサラダに仕上げたいなら八朔などがおすすめ。木の芽を加えるとハーブのようでとってもおいしく、より効果的ですが、無くてもおいしくいただけます。同じ働きの食材はすでに使っているので、手に入った場合には添えてみてくださいね。そしてお汁をじゅわっと吸わせたバゲットが格別! ぜひバゲットもご用意してお楽しみください。もちろん白ワインもお忘れなく。

---fadeinpager---

アサリと春キャベツ、柑橘のホットサラダ

chizuka-01-230413.jpg

【材料】2人分

アサリ 200g
春キャベツ 大1/4個(250gくらい)
デコポン 小1個
白ワイン 大さじ1
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1+1/2
ナンプラー 小さじ1
コショウ 少々
木の芽 適宜

【作り方】

1. アサリは塩水で砂抜きする。春キャベツは太めの千切りにする。デコポンは薄皮をむいて取り出し、軽くほぐす。
2. フライパンにキャベツを広げ、その上にアサリをのせ、白ワインとオリーブオイル各大さじ1を回しかけてフタをし、強火にかける。
3. 火にかけて5分ほど経ち、アサリが開いたらナンプラー、コショウ、残りのオリーブオイル、デコポンを加え、デコポンが崩れすぎないようサッと混ぜる。味をみて(砂抜き時の塩気により)足りなければ塩少々を加える。あれば木の芽を添える。

●デコポンに限らずお好みの柑橘で。よりサラダっぽくしたければ八朔など酸味が強い柑橘を使うとよい。

>>「心と身体を元気にする、
薬膳レシピ」一覧へ

ちづかみゆき

料理家・国際中医薬膳師。身体を壊したことがきっかけで薬膳を学び資格を取得。上海、ボストンで活動後、東京に拠点を移す。旬食材の効能を活かした心と身体に寄り添うレシピを提案。料理教室meixue(メイシュエ)主宰。雑誌、企業へのレシピ提供、コラム執筆などを行う。近著に「暮らしの図鑑 薬膳」「巣ごもりごはん便利帳」など。
http://meixue.jp
Instagram: @miyukichizuka

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.