Butterdrop Diary 『ロンドン郊外のカントリーライフ』

ブルーベルの森へ

これを見ないとイギリスの春は始まらないと言っても過言ではない、日本で言ったら桜みたいな立ち位置の神秘的なブルーベル。一面に広がる青い絨毯に癒される時間を求めて毎年足を伸ばす森にはいくつかお気に入りがあります。

まず一つ目は高速の上の鉄橋を半泣きしながら渡って辿り着く、昔から通っている近所の森。高所恐怖症の私には結構なチャレンジなので、頑張った後のご褒美的な風景に感動も一際。PHOTO-2024-04-19-12-29-47.jpgIMG_6833.jpeg

こちらはジェームス・アイボリーの『眺めのいい部屋』の撮影場所にもなったChiddingstoneの村。全体のトーンがパステル調で、散在するピンクベルやホワイトベル(って言うのかな?) のお花畑がこれまた乙女っぽくて非常に可愛い。バックに見えるお城&村の教会の鐘の音と相乗効果で、魔法の森の中で迷った小娘みたいな気分になれる事請け合い。

IMG_6982.jpeg

IMG_6955.jpeg

IMG_6964.jpeg

3つ目は近所の菜の花畑を友人と散歩していた時に偶然見つけた場所。黄色とブルーの織りなす光景が新鮮だった。

IMG_7346.jpeg

IMG_7351.jpegIMG_7321.jpeg

IMG_7331.jpeg

ところで大昔からイギリスに生えているイングリッシュブルーベルはここ最近、どうやらビクトリア時代に持って来られた繁殖力の強いスパニッシュブルーベルの脅威に晒されているらしい。

下向いているシューゲーザーみたいなのが本家のイングリッシュブルーベルで(上)、真っ直ぐに伸びて無臭なのがスパニッシュブルーベル(下)。31E8CDE9-88EE-44F4-8CCA-57A63952EF7B.JPG

本家本元のイングリッシュブルーベルの方が色鮮やかで、うっすらと漂う香りとしんなりとした立ち姿にも風情があって◯。実るほど頭を垂れる、って言うあのことわざはブルーベル界でも成り立っているようです。

IMG_7211 2.jpeg

ブルーベル絶景スポットを検索できるウェブサイト:https://www.wildlifetrusts.org/where_see_bluebells

ギャンブル五月

ニューヨーク州立大学卒業後、ウェストヴィレッジのマグノリア・ベーカリー本店にて6年間腕を磨く。ロックバンドのメンバーとして2度の全米ツアー後、渡英。現在は、田園風景が広がるロンドン郊外はケント地方、『Garden of England(イギリスの庭)』に暮らす。著書に『ニューヨーク仕込みのカップケーキデコレーション』『イギリスから届いたカップケーキデコレーション』(SHC)。日本カップケーキアカデミー代表。
Instagram:@satskigamble

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.