
イタリアで猫さがし。フィレンツェ編。
バカンスを過ごしたイタリアでの猫さがしブログ、2回目です。
ローマに続いて向かったのは、フィレンツェ!
まるで映画のセットの中かと思うほど美しい街並みに、まずは感動。
あの、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂(ドゥオーモ)の前に立った時には、「ここに来る前に死ななくてよかった。」と思ってしまったほど。
もちろん、世界最古の薬局、サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局にも行ってきました。奥に併設されたティールームは、意外なほど空いていましたよ。




夜22時まで入れるヴェッキオ宮殿は、夕食後にも観光ができておすすめのスポットです。レオナルド・ダ・ヴィンチの幻の壁画が見つかったのもこちら。


さて、目に入るもの全てが美しい、そんなフィレンツェの街で出合いし猫をご紹介!……したかったのですが、フィレンツェでの猫さがし、困難を極めまして、生きた猫には一匹も出合えませんでした。
(暑すぎたのか、それとも住民はみんな猫を連れてバカンスに旅立ってしまったのか……)
代わりに、ウフィツィ美術館で見つけたのが、この2匹。
ヤコポ・ダ・ポントルモ『エマオの晩餐』
ここです。


通りかかったツアーコンダクターさんから盗み聞いた解説によると、ポントルモはこのシーンに、家庭的な要素を加えるため猫と犬を描いたとか。ふむ。
(ちなみに、ウフィツィでの猫さがしもけっこう大変です。メディチ家は猫がきらいだったのかと疑うくらい、猫がいない。)
そして、前回に引き続き、フィレンツェで食べた美味しいものをひとつご紹介!
フィレンツェと言えば、そう、ビステッカ! トラットリア・アンジョリーノでいただいたビステッカは、脂少なめ、肉々しさと、柔らかい優しさが良いバランス。食べ盛りは多少過ぎた大人4人でお肉2kgを注文しましたが、ちょうど満腹になる良い量でした。
「イタリアで猫さがし。」次回はヴェローナ、ヴェネチア編をお届けします。
www.museumflorence.com
※ドゥオーモのクーポラは完全予約制です。
サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局
www.smnovella.it/?lang=jp
ヴェッキオ宮殿
http://museicivicifiorentini.comune.fi.it/en/palazzovecchio
ウフィツィ美術館
www.uffizi.com
※予約をおすすめします。
Ristorante Trattoria Angiolino
www.casatrattoria.com/en/ristorante-trattoria-angiolino-2
ARCHIVE
MONTHLY