デコラトリスによる洗練探しの旅

「フラゴナール」の香りと共に甦る、フレンチリヴィエラの夏

海外に出ると、コスメや香水等まとめ買いすることが多く、寝室のコスメ専用冷蔵庫に保管しています。

先日整理をしていたら、奥の方から、ジプロックに入った何かが。

中には、梱包用プチプチが付いたままの、何やら白い物体です。

私以外は触らない冷蔵庫ですから、入れたのは自分自身。ですが、全く記憶にありません。

プチプチを開封すると、エレガントな刺繍が施された白いリネンのポーチが出てきました。

「あ、これは確か、フラゴナール!」

145908808_3780236375369634_665088142952207660_n.jpg

2年前の夏、カンヌのブティックで購入したフレグランスミストを、うっかり忘れたまま、冷蔵庫で放置してしまったようです。

消費期限チェックも兼ね、定期的にコスメ冷蔵庫は掃除していますが、なぜかここだけ見落としていたとは!

海外バカンスは、日数を目いっぱいに取るため、帰国後、翌日から仕事などで慌ただしく過ごしているうちに、購入品整理を先延ばしにしてしまうことが多々。そのため、吟味して買い物をしながらも、存在そのものを忘れてしまい、思いがけない時に発見という経験を、反省しつつも懲りずに何度も繰り返しています。

とはいうものの、フランスが遠くなってしまった今、この上なく嬉しい発見です!

どんな香りを選んだのか覚えていませんが、さっそく開封することに。

144267724_3780235435369728_7460485364204913593_n.jpg

マイテイスティングは、「爽やかな柑橘系やお花の可憐さに、スパイシーでビターな香りが後から追いかけてくるような奥深さ。どこかハーブのような、草っぽい青い香りもかすかに感じられます。余韻は短め。」という感じでしょうか。

公式サイトで確認します。

「トップノートは、マンダリンオレンジ、ペッパー。

ミドルとベースには、ジャスミン、プラム、ローズ、ヴァニラ、ムスク、キャラメル、パセリなど。」

やはり、フランスらしく複雑な香りの構成で、青い香りの正体は、どうやらパセリのようです。

思いがけないタイミングで、南仏の香りと邂逅でき嬉しくなった私は、シュッシュと数回、天井に向かってスプレーします。

部屋中がフレンチリヴィエラの香りで満たされ、海岸の景色が甦ってきました。

144333128_3777835262276412_2908610906697573292_n (1).jpg

143319367_3777835092276429_8959057320397777486_n (1).jpg

この時、初めて出かけたテウル・シュル・メール。

毎年アンティーブで夏を過ごし、ここに初訪問したフランス人の友人が、「こんな素敵な場所、どこに隠れていたんだろう。gemだよね!」

そう絶賛していましたが、まさにそんな場所でした。

コートダジュールの外れという立地からか、それほど知名度はなく、ホテルも人も少ない。

カンヌやモナコのように煌びやかでお互いに華やかさをショーオフ、競い合う、というのは無縁で、どちらかというと、未開な自然と美しいビーチを愛でる長期滞在の別荘族多し、という印象の場所。(ご近所に、イヴ・サンローラン氏の広大な別荘もありました)

145125135_3777843682275570_5405341862517265500_n.jpg

SMALL LUXRY HOTELS系列のホテルの居心地の良さは言うまでもなく、

プールサイドランチのオマールバーガーの味までも蘇ります。

そういえば、確かメニューには、「今朝、近海で獲れた新鮮オマールを贅沢に使います!」の補足もあったような。。

そして、飲み物は珍しくジントニックを。

ロングカクテルは普段殆ど飲みませんが、プールサイドでは、氷たっぷりの炭酸系が飲みたくなりますよね!

143473070_3777840835609188_3420958233638638976_n.jpg

休暇で海外に行くと、必ず香りのもの何かを買うことにしています。

元々は、機内や空港の免税店で、残ったキャッシュを使い切るために始めたことですが、記憶を呼び覚ましてくれる香りの存在は、旅の魅力を増幅してくれます。

使わなくなっても、美しいクリスタルボトルは捨てないこともあるので、増え続ける一方ですが、これも止められない長年の習慣の一つ。

145765634_3780233752036563_4761288325510335232_n.jpg

「私も、毎晩、枕にひと吹きするのよ」

そういえば、ブティックで接客してくださったマダムがおっしゃっていました。

ベッドサイドには、アロマやピローミストなど数種類常備していて、その日の気分で使い分けていますが、最近はもっぱらこちら。

「フレンチリヴィエラの夢に誘ってね。。。」そう願いながら、毎晩、枕や天井に向かって、せっせとスプレーしています。

リラックス効果、脳の活性化など様々に楽しめるパルファンへの拘り、又、いつか続編をお書きしたいと思います!

 

☆フラゴナール公式サイト

https://www.fragonard.com/fr/

 

 

 

 

 


 

 

多賀谷洋子

食空間デコレーター。雑誌編集、外資系客室乗務員を経て、テーブルコーディネーターに。ブライダルやパーティ、商業施設から個人宅まで幅広くインテリアデコレーション手がける。雑誌やレシピ本のスタイリングでも活躍。パリスタイル主宰、フランスチーズ鑑評騎士の会 チーズシュヴァリエの顔も持つ。著書「美しくなるチーズレシピ:“チーズは太らない!”ダイエットも、アンチエイジングもチーズにおまかせ!」が話題。

http://paristyle.jp/

ARCHIVE

MONTHLY

世界は愉快
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリとバレエとオペラ座と
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories