デコラトリスによる洗練探しの旅

「クリストフル art of sharing」お得過ぎるインスタキャンペーン

デコラトリスの多賀谷洋子です。

「クリストフル」ポップアップ@銀座三越、今月22日まで開催中です

194902060_4143359222390679_6827722097633869400_n.jpg

さて、今回はとても魅力的なお知らせです。

本来、売り場でしかご案内していないのですが、

美意識の高いこちらのブログ読者の皆様に特別にご案内させて頂きます!

192761698_4126067430786525_1345286779924521090_n.jpg

こちら、クリストフルの刻印の入ったスイーツスプンペア(2本セット、3000円相当)を、

先着350名にプレゼントするインスタキャンペーンを実施中です。

195559224_4126067567453178_5642777159937099239_n.jpg

なんて、太っ腹なんでしょう!

こちらのノベルティ、私のおぼつかない記憶ではありますが。。。。

従来は、一定金額以上のご購入に応じてのみお渡ししていたような。

今回は、本館7階リビングの売り場にお越し頂き、フェアの様子をインスタに投稿頂くだけという、至ってシンプル。

197127124_4145821738811094_6754310175710462249_n.jpg

クリストフルのブランドポリシーは、「ART OF SHARNG〜分かち合いに宿る芸術」

人々の生活にゆとりと潤いを与える商品や世界観を発信しています。

こちらのスプーンを通して、クリストフルのエスプリを共有できると素敵ですね!

詳細は、是非売り場にてご確認いただけたら幸いです。

200281095_4145718542154747_1041756808496185091_n.jpg

ところで、

私も、同様のスプーンがいくつか自宅にありますが、

アイスなどのスイーツはもちろん、スキンケアにも愛用しています。

100062456_3090101281049817_1271921274418888704_n-thumb-autox667-427072.jpg

以前、イスキアのコスメ記事でもご紹介していますが、

ひんやりとした銀の触感が夏は特に気持ちよく、クリームのスパチュラやアイクリームのアプリケーターとしても使っています。

https://madamefigaro.jp/blog/yoko-tagaya/post-139.html

抗菌、無味無臭の銀製品だからこそ、肌に触れても安心なのです。

192821837_4126003544126247_7330796417418079281_n.jpg

私も、この週末の午後には、メンテナンスも兼ねてお伺いする予定です。

シルバーがお好きな方、是非、店頭にてお目にかかれますよう、ご来店お待ちしております。

193096651_4145922552134346_8680281847234523950_n.jpg

 

 

 

 

 

 

多賀谷洋子

食空間デコレーター。雑誌編集、外資系客室乗務員を経て、テーブルコーディネーターに。ブライダルやパーティ、商業施設から個人宅まで幅広くインテリアデコレーション手がける。雑誌やレシピ本のスタイリングでも活躍。パリスタイル主宰、フランスチーズ鑑評騎士の会 チーズシュヴァリエの顔も持つ。著書「美しくなるチーズレシピ:“チーズは太らない!”ダイエットも、アンチエイジングもチーズにおまかせ!」が話題。

http://paristyle.jp/

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.