
ヴェネツィアの思い出 VENETIA STVDIVM
デコラトリスの多賀谷洋子です。
鬱陶しいお天気が続きますね。
こちらのブログでもご紹介した、銀座三越「クリストフル」ポップアップストアのスタイリング、
大勢の皆様にご好評頂き、無事に終了いたしました。
インスタキャンペーンにも、たくさんのブログ読者の方にご参加頂いたようで、素敵な投稿をアップして頂き嬉しかったです!
スイーツスプ―ンのペアセットも、是非、お役立て下さいますように。
ところで、次回は、
日本橋三越「クリストフル」にて、仏の夏をイメージしたスタイリングを、8月1~31日まで、展開予定です。
こちらも、是非お気に留めて頂けますと嬉しいです!
さて、夏を迎えるにあたり、先日、クローゼットを念入りに整理しました。
現在のマンションに引っ越してきてから10年間以上、放置状態だった引き出しや箱類などを改めて開封していると、
「あー、そういえば」
「こんなものも買ったわね~」
忘れかけていたものたちが、出てくる、出てくる。
スカーフ専用の引き出しからは、こんなものが。
ヴェネツィア シルクプリーツの専門店「VENETIA STVDIVM」の小物ではありませんか!
こちら、ネックウオーマーのように、すっぽりと首に巻くスカーフですが、
プリーツが緻密で、まあ、なんて優雅なのでしょう。
しばし、見入ってしまいます。
20代の頃は、仕事とは別に、年に何度もヨーロッパ旅行に出かけていて、ヴェネツィアもお気に入りの場所でした。
迷路のような小道をくねくね歩きながら、「マエストロ」魂が息づくような銘品を探したり、ショッピングするのも楽しみの一つで、
このお店の繊細なプリーツにも魅了され、通いつめたことを思い出しました。
購入する時、
「首だけでなく、腕や脚に巻いてもいいのよ」
この小さなプリーツを自由自在に操って、アドバイスしてくれた、あの迫力あるイタリアンマダム、今もご健在でしょうか。。。
遠い月日を超えて、イタリア人の高い美意識に改めて感銘を受けました。
叶うものならば、この美意識を再確認しに、すぐにでも現地に飛びたいほどです。
肝心のスカーフはというと、桐ダンスのおかげなのか、数十年間放置していたにも関わらず、変色も虫食いもなく新品のまま。
UVや乾燥対策に、夏も必須なネックケア、今年はVENETIA STVDIVMをお供に、乗り切りたいと思います。
どうぞ、皆様も素敵な夏のご準備を。
ARCHIVE
MONTHLY