平野由希子のおつまみレシピ

ポテトサラダでお酒を飲む幸せ

居酒屋の定番でもあるポテトサラダ。この料理が持っているハッピー感にはなかなか叶いません。
「ポテサラ頼んでいい?」と言われたら、ついニコッとしてしまうというもの。外で食べるちょっと安っぽいポテサラも悪くないのですが、ちゃんと作ったポテトサラダはそれだけのことがあります。
しかも、できたてのちょっと温かいくらいのところは格別。こういうタイミングで食べられるのは作った人の特権。

せっかく作るなら、ハム、キュウリ、人参という定番の具材も悪くはありませんが、いつもと違う具材にしてみましょうか。
具材を絞ると粋なつまみになりますし、実はその方が作るのが簡単だったりもします。

今日のポテサラはスペインを意識した組み合わせにしてみました。
タコと新玉ネギだけでシンプルに。あれば、パプリカパウダーの代わりにバスクの唐辛子、ピマン デスペレットを仕上げにふれば完璧です。
ワインは魚介と相性のいいアルバリーニョ という品種がおすすめですが、日本酒との相性もまたなかなか。ポテサラでお酒の相性をあれこれ言うのも、楽しい時間になりそうです。

0316_2U9A4278_190327.jpg

たこ入りのポテトサラダ

<材料 2〜3人分>
ジャガイモ 3個
ユデタコ 100g
新玉ネギ 1/6個
マヨネーズ 大さじ3~4
パプリカパウダー 少々
*オリーブオイル 大さじ1と1/2 ワインヴィネガー 大さじ1/2 塩、こしょう少々

1.ジャガイモは皮付きのまま水から30~40分ゆでる。
2.玉ネギは薄切りにし、水にさっとさらした後に、水気をよくふく。*の半量で和える。タコはそぎ切りにして、残りの*で和える。
3.ジャガイモに竹串がスッととおるようになったら、熱いうちに皮をむいてボウルに入れ、木べらなどでつぶす。温かいうちに2の玉ねぎ、マヨネーズを加え混ぜる。粗熱がとれたら、2のタコを加えて混ぜる。器に盛り、パプリカをふる。

平野由希子

フランス料理とワインを愛する料理家。日本ソムリエ協会認定ソムリエ。2015年にフランス農事功労章を叙勲。著書に『ma cuisine おいしさの引き出し方』などがある。instagramは@8yukiko76hirano  料理教室cuisine et vin主宰。http://www.yukikohirano.com
愛猫クミンの様子は別のInstagramから@cumin_chatnoir

ARCHIVE

MONTHLY

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.