横浜でフランス映画を堪能する至福の4日間。
Culture 2020.12.08
新型コロナウイルス感染症拡大のため、開催が延期されていた「フランス映画祭 2020 横浜」が、12月10日~13日の4日間、ついに開催される。
本年度のフランス映画祭のフランス代表を務めるのは、名優イザベル・ユペール。©︎Philippe Quaisse/UniFrance
今年は10本のフランス映画最新作の上映を予定。オープニング作品は、今年の映画祭におけるフランス代表にも就任したイザベル・ユペール主演の社会派コメディ『ゴッドマザー』(日本公開未定)。こちらは、コロナ禍において、いま再び熱い注目を浴びているドライブインシアター、しかも日本初の電気自動車限定のドライブインシアター上映も同時に行われるのもポイントだ。そのほかの上映作品は、誕生日に巻き起こるある家族の波乱のいち日を描くカトリーヌ・ドヌーヴ主演の『ハッピー・バースデー 家族のいる時間』、男性であることを隠して「ミス・フランス」を目指し、熾烈な戦いに挑む『MISS』(原題)、アヌシー国際アニメーション映画祭2020にてグランプリを受賞した『カラミティ』(仮題)など、話題作が目白押し。会期中は他にも、フランスの映画人による特別映像の上映、日本初の電気自動車限定のドライブインシアターや映画監督によるマスタークラスなども予定されている。日本未上映の作品をいち早くチェックして、フランス映画の世界に浸ってみては?
---fadeinpager---
オープニング上映は、イザベル・ユペール主演の社会派コメディ『ゴッドマザー』。警察でアラビア語の通訳として働くパシャンス(イザベル・ユペール)は、ある事件で、警察が追うドラッグディーラーのひとりが、自分の母親の世話をしてくれている看護師の息子だと知り、彼を助けることを決意する。こちらの作品はドライブインシアターで車中で観る醍醐味も!
『ゴッドマザー』
●監督/ジャン=ポール・サロメ ●出演/イザベル・ユペール、イポリット・ジラルドほか ●2019年、フランス映画 ●104分 ●PG-12 ●日本公開未定
©︎Guy Ferrandis
---fadeinpager---
フランス南西部の邸宅、母アンドレア(カトリーヌ・ドヌーヴ)の70歳の誕生祝いに集まった家族。だが、行方不明だった長女の思いがけぬ帰郷で、一家の楽しい宴はまさかの大混乱へ……。幸福なはずのお祝いの日は、果たしてどんな終わりを迎えるのか?
『ハッピー・バースデー 家族のいる時間』
●監督・脚本/セドリック・カーン ●出演/カトリーヌ・ドヌーヴ、エマニュエル・ベルコ、ヴァンサン・マケーニュ、セドリック・カーンほか ●2019年、フランス映画 ●101分 ●PG-12 ●配給/彩プロ、東京テアトル、STAR CHANNEL MOVIES
©︎Les Films du Worso
---fadeinpager---
9歳の美少年アレックスが抱いた将来の目標は、ミス・フランスになることだった。15年後、両親を失い、生きる意味を失った彼は、偶然の出会いから忘れていたはずの子ども時代の夢を思い出し、男性であることを隠しながらミス・フランスのコンテストに出場することを決意。個性豊かな友人たちに支えられ、熾烈なコンテストを勝ち進んでいくアレックスだったが――。
『MISS』(原題)
●監督/ルーベン・アウヴェス ●出演/アレクサンドル・ウェター、イザベル・ナンティ、パスカル・アルビロ、ステフィ・セルマ ●2020年、フランス映画 ●107分 ●配給/彩プロ
©︎Zazi Films / Chapka Films
---fadeinpager---
夢のような、恋に落ちる――。セーヌ川に浮かぶ老舗バーで働くガスパールは、ある夜、傷を負い倒れていた人魚を見つける。ルラと名乗る人魚は、美しい歌声で恋に落ちた男性の命を奪っていたが、過去の失恋から恋する感情を捨ててしまったガスパールには、その歌声がまったく効かなかった! 次第に惹かれ合うふたりだったが、ルラは2日目の朝日が昇る前に海に帰らねば、命を落としてしまうという……。
『マーメイド・イン・パリ』
●監督/マチアス・マルジウ ●出演/ニコラ・デュヴォシェル、マリリン・リマ、ロッシ・デ・パルマ、ロマーヌ・ボーランジェほか ●2020年、フランス映画 ●102分 ●配給/ハピネット
©︎2020 - Overdrive Productions - Entre Chien et Loup - Sisters and Brother Mitevski Production - EuropaCorp - Proximus
期間:12月10日(木)~13日(日)
会場:みなとみらい21地区、イオンシネマみなとみらいほか
チケット:一般¥1,800、大高中生¥1,200、小学生¥500、乳児&幼児 無料(座席使用の場合は¥500)
購入方法:イオンシネマe席リザーブまたは劇場窓口にて販売。
*フランス映画祭2020 横浜とショートショート フィルムフェスティバル & アジアがコラボレーションした特別マスタークラスのLIVE配信も決定!
*上映作品、イベント、スケジュールや会場は、下記の公式サイトをチェックしてください。
www.unifrance.jp/festival/2020/
texte:NATSUKO KADOKURA