ハリー王子、王室離脱は母ダイアナ妃の影響と認める。

Culture 2021.03.03

celebnews-01-210303.jpg

ハリー王子とメーガン・マークルが、オプラ・ウィンフリー司会のスペシャルトーク番組に揃って出演。90分に渡るロングインタビューで、ふたりは王室離脱について赤裸々に語るようだ。

ロイヤルメンバーとしての公式な離脱が決まってから初めてのインタビューとなった当番組で、ハリー王子は自分たちが離脱した背景に、歴史が繰り返されることへの恐怖があったと語る。この場合の恐怖というのは、亡き母ダイアナ妃がたどってきた悲劇的な運命を指しているのは明確だ。

公開された2本のトレーラーのうち、1本はダイアナ妃の映像を使用し、自身を母の生涯に重ね合わせたうえで、今回の決断を肯定的にとらえているのが見て取れる。

「私にとっては、ここにこうやって座って妻の傍で話をするだけで、本当にほっとしますし、幸せなのです」と、ハリー王子は現在置かれている状況について満足げに口にする。

「何年も前に、ひとりでこのプロセスを経験した母が、どんな気持ちだったのか想像もつきません。私たちふたりにとって、信じられないくらい大変でしたから。しかし少なくとも我々には互いが存在します」

---fadeinpager---

もう一本の予告動画では、メーガンに対し、「どんな質問にも答えてもらいます」とオプラが念押し。最後には「あなた方は、かなりショッキングな話をしてくれましたね」と気になるひと言も。それだけ、夫妻が自分たちの想いを赤裸々に語るのではないかと放送前から期待が高まっている。

インタビューの全貌は、米国CBSで7日放送される「Oprah with MEGHAN & HARRY」で明らかになる。セレブメイクでバッチリ決まったメーガンは、番組内でジョルジオ アルマーニのブラックドレスを着用しているが、ハリウッドスタイルを強調していることも現在の彼女を表すメッセージだろう。一瞬たりとも見逃せない。

photo : Reuters/AFLO, texte : ERI ARIMOTO

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.