時代の変わり目に読む、私のとっておきの一冊 過去の偉人の言葉が、いまを生きる私に届く1冊。

Culture 2022.01.06

書物からもらったメッセージで生き方や価値観が変わることもある。クリエイター32人が、いま読み直したい本、薦めたい本とは?


小谷実由

モデル

過去の偉人の言葉が、いまを生きる私に届く。

『続・道をひらく』

211217_book_02.jpg

松下幸之助著 PHP研究所刊 ¥957

「この本が出版されたのは、70年代後半。生まれるずっと前の世の中に対して放たれた言葉たちが、現代の速すぎるスピードの中で感情が交錯する自分に、なぜこんなにも響くのだろうと不思議に思いました。でも、よくよく考えてみると、どんなにテクノロジーが発展して便利なものが増えても、大事なものの根本は変わらないのだ、と気付きました。過去の偉人たちが現代に存命していたら何を思うのだろうと、私はよく考えるけれど、彼らの見ている神髄は、きっとどんな状況になろうとも変わらないのかもしれません」。パナソニック(旧松下電器産業)グループ創業者の松下幸之助による、人生の神髄を綴った本。

Miyu Otani/ファッション誌やカタログ・広告を中心に、モデルとして活躍。読書家としても知られ、執筆業も精力的。昭和と純喫茶を愛する。

*「フィガロジャポン」2021年11月号より抜粋

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.