星ひとみが告げる! これから来る、闘いの時代の「個」の磨き方 大陸の場合|強い覚悟と協調性を意識することで、実り多い時間に。
Culture 2022.08.26
星ひとみの天星術では、2022年は闘いの時代の土台となる年。変化の多い時代だからこそ、私たちが「個」を磨いて生き抜くためにやるべきこととは? 12の天星ごとに、下半期の運勢と運気アップをアドバイス!
[ EARTH ]
LANDーーー大陸
強い覚悟と協調性を意識することで、実り多い時間に。
【基本性格】
正義感と決断力を持ち、クリエイティビティ豊かな才能と独自のセンスを誇る。物事を直感で判断し、まず実践してみるアクティブな面も。好き嫌いが態度に出やすく、ごまかしや嘘は苦手。基本的にはものわかりよく、義理人情に厚い性格だけど、責任感や根性、芯の強さで自分流にこだわってしまう。本質は負けず嫌いな頑張り屋。「影」の時期にはプライドの高さが目立ち、冷たい雰囲気を纏いがちなので、素直さを忘れないで。
【2022年下半期】
零星の位置になり、強い覚悟が必要な年。自分理論が強く、価値観が違う人の考え方を受け入れられないところがある「大陸」だけど、そんな自分の欠点をいかに改めるかが下半期のテーマ。苦悩や試練で得たものを糧に、更なる成長を遂げられるか、自分理論や価値観、プライドを壊せず独自の世界に進むのか、その二択が迫られる時。嫌な顔をせず、愚痴を言わず、人のせいにしないことを心がけて。周りのアドバイスを素直に受け取って、疑問に思ったことを独断で決めないようにすれば、運気の流れは改善する傾向。人に頼ったり、任せたりすると、新しい運気の流れが入り、協調性をもとに実り豊かな時間を過ごすことができそう。恋愛面では、下半期は少し立ち止まってみて。恋愛よりも、仕事や家族を優先するのが吉。直感が鈍りやすい時なので不倫や浮気など危うい流れが入り、誘惑には要注意。パートナーがいる人は相手の気持ちを大切にして、自分の欲ばかり押し付けないことが関係をスムーズにさせるカギに。
巫女の血筋を持つ家系に生まれ、オリジナル運勢鑑定法である天星術の開祖として活躍。テレビをはじめメディアに幅広く出演し、多くのファンを持つ。近著に、『星ひとみの天星術 2022』(幻冬舎刊)など。
*「フィガロジャポン」2022年8月号より抜粋
illustration: Kyoko Tsuda text: mdame FIGARO japon