星ひとみが告げる! これから来る、闘いの時代の「個」の磨き方 新月の場合|実力やヤル気を試される! 運命の決断は秋が勝負。

Culture 2022.08.26

星ひとみの天星術では、2022年は闘いの時代の土台となる年。変化の多い時代だからこそ、私たちが「個」を磨いて生き抜くためにやるべきこととは? 12の天星ごとに、下半期の運勢と運気アップをアドバイス!

自分の天星を調べる

[ MOON ]
NEW MOONーーー新月

P38星ひとみが告げる!これから来る、闘いの時代の「個」の磨き方。-月.jpg

実力やヤル気を試される! 運命の決断は秋が勝負。

【基本性格】
豊かな想像力とクリエイティブな発想力に恵まれ、芸術的センスも抜群。一方で神経が繊細で我慢強く、物事をじっくり考えるところも。本心を隠して心を開くまで時間がかかるが、本質は人との触れ合いや安心できる場所を求める寂しがり屋。控えめな優しさや熱く語る精神で、異性を惹きつける力は高め。
「影」の時は思考が迷走して自分がわからなくなり、人に流されやすくなりそう。考えすぎず、マイペースで知識や能力を高めて。

【2022年下半期】
基本的に運気は好調だけど、自らモチベーションを下げて殻に籠もりやすくなりそう。7月から9月は暑さでダウンしてしまいがちなので要注意。夏バテ対策をして、気持ちを前向きに維持しよう。バスソルトを使って湯船に浸かるなど、日常でリセットを心がけること。実力ややる気を試されるような時期でもあるので、積み上げてきたものを信じて自分を認めることが必要に。夏以降は運気がアップし、好きなものや自分に合うものを確立できるので、決めつけすぎることなく素直な自然体でいることを心がけて。「やればできる! 」と、自分に言い聞かせよう。運命の決断をするなら、秋が勝負。新しい仕事のスタートなど、大きな変化があるかも。恋愛面でも、下半期の後半に大きなチャンスがありそう。悲しい出来事もあるかもしれないけれど、次のステージのためには必要なこと。離れていく縁があっても、「新月」の運命のためのステージアップになるはず。友人に相談してアドバイスを受け入れ、感謝の言葉を口にするようにしよう。

星 ひとみ/Hitomi Hoshi
巫女の血筋を持つ家系に生まれ、オリジナル運勢鑑定法である天星術の開祖として活躍。テレビをはじめメディアに幅広く出演し、多くのファンを持つ。近著に、『星ひとみの天星術 2022』(幻冬舎刊)など。

*「フィガロジャポン」2022年8月号より抜粋

illustration: Kyoko Tsuda text: mdame FIGARO japon

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.