星ひとみが告げる! これから来る、闘いの時代の「個」の磨き方 空の場合|趣味の仲間を見つけて、新しい運命がスタート。
Culture 2022.08.26
星ひとみの天星術では、2022年は闘いの時代の土台となる年。変化の多い時代だからこそ、私たちが「個」を磨いて生き抜くためにやるべきこととは? 12の天星ごとに、下半期の運勢と運気アップをアドバイス!
[ EARTH ]
SKYーーー空
趣味の仲間を見つけて、新しい運命がスタート。
【基本性格】
気立ても面倒見もよく、人に頼られると断りきれないお人好し。本質は面倒臭がりで隠れ臆病なところもあるけれど、多才でなんでもこなせてしまうので、仕事と恋愛の両立だってお手のもの。楽しいことが大好きなミーハー気質もあり、気に入ったことはどんなに周りが止めても突き進む。「影」に入ると、いちばんになりたいという願望が強まり、自分を大きく見せがち な見栄っ張りに。サバサバした態度とキツいもの言いで周りを振り回してしまうこともあるので、感謝の気持ちを大切にしよう。
【2022年下半期】
下半期は、新しい運命のスタートを切る時。好奇心を持って、趣味や関心事を広げてみよう。心がときめくことよりも、実用性の高いものが吉。また、SNSなどで新しいネットワークを広げ、趣味や楽しい事に賛同してくれる仲間を作ることが運気を底上げする秘訣に。新しい世界を知りたい、自分の人生をリニューアルしたいといった気持ちを持って、アクティブな挑戦を。ただ、「空」は詰めが甘い人が多いので、人も物事も石橋を叩いて渡り、慎重な姿勢を忘れないように。冬に向けて運勢が低迷し、11月、12月は気持ちがダウンしやすいので要注意。サプリやスムージーを取って、腸内環境や身体を整えることを心がけて。恋愛面では、悩みや迷いがあるなら本心を語り合うことがおすすめ。中途半端な状態や関係は終わりにすることが大切。パートナーがいない人は、経験値を上げるタイミングなので、料理やメイクなど、冒険心や好奇心を持って自分を磨こう。
巫女の血筋を持つ家系に生まれ、オリジナル運勢鑑定法である天星術の開祖として活躍。テレビをはじめメディアに幅広く出演し、多くのファンを持つ。近著に、『星ひとみの天星術 2022』(幻冬舎刊)など。
*「フィガロジャポン」2022年8月号より抜粋
illustration: Kyoko Tsuda text: mdame FIGARO japon