新しいアートの聖地、青森を巡る 八戸市 八戸美術館はアートコミュニティへ進化。

Culture 2022.09.17

イカの水揚げ日本一を誇る漁港の町に、昨年末、新生美術館がお目見え。アート鑑賞だけでない、新たな役割を担う。

八戸市美術館

“まち”のハブとして、アートでコミュニティを活性化。

20220823-HACHINOHE-ART-MUSEUM-01.jpg高さ18mにもなる吹き抜けが特徴のジャイアントルーム。すべての展示室は、この空間をハブに繋がっている。家具、カーテン、展示パネルは可動式なので、プロジェクトに合わせて自由な空間作りができる。 

20220823-HACHINOHE-ART-MUSEUM-02.jpg直線のファサードが美しい建物は、西澤徹夫、浅子佳英、森純平による設計。

1986年の開館から30年強。市の美術館が2021年11月、新たに生まれ変わった。鑑賞目的だけでない、アートを通して人と町が出合えるような“アートファーム”の概念を掲げ、コミュニティ作りに貢献。それゆえ館の大部分を占めるのは、展示室ではなくジャイアントルーム。フリースペースとして開放し、時に市民憩いの場に、時にアーティストと市民との共同制作の場になっている。小さな展示室、コレクションラボには収蔵作品を展示し、ホワイトキューブには八戸や青森ゆかりの展示をすることも多々。地元の活性化に一役買っている。

20220823-HACHINOHE-ART-MUSEUM-03.jpgコレクションラボは、あえて中の展示スペースが見えるようガラスの入口に。撮影時は田沢湖の『たつこ像』で知られる彫刻家、舟越保武の作品を展示。

20220823-HACHINOHE-ART-MUSEUM-04.jpg館内は白やグレーが主体だが、2 階に続く階段はぬくもり感じる木材×オレンジのじゅうたん。さらに進むとテラススペースが広がっている。

---fadeinpager---

アート散歩の寄り道@八戸市

八戸ブックセンター

ユニークな空間で、書物との出合いをサポート。

「世界」「人文」「自然」「芸術」など独自のテーマに沿ってさまざまな書物をセレクト。「本のまち」をテーマにした一角には関連書籍だけでなく、八戸の小説家、三浦哲郎の文机のレプリカがある小上がりを読書席として用意。店内で購入したコーヒーを片手に「カンヅメブース」に籠もり、執筆活動にいそしむ人も。

20220823-Hachinohe-Book-Center-01.jpg

入口近くにギャラリー、店の中央には一杯ずつハンドドリップで淹れるコーヒーなどドリンクを販売するカウンターが。ギャラリーは本を切り口にしたテーマで展示。

20220823-Hachinohe-Book-Center-02.jpg

芥川賞作家、三浦哲郎の作品が並ぶ読書席。作家や本と向き合えるプレゼンテーションや仕掛けがいっぱい。

Hachinohe Book Center
青森県八戸市六日町16-2 Garden Terrace 1F
tel:0178-20-8368
営)10:00~20:00(月、水~土) 10:00~19:00(日、祝)
休)火 ※祝日の場合は開館、翌日休館
https://8book.jp

---fadeinpager---

八戸まちなか広場 マチニワ

水と光と色が呼応する、アートな広場。

町の中心部に広がる、ガラス屋根がついた広場のようなフリースペース。青森県出身のアートディレクター、森本千絵が監修したシンボルオブジェ『水の樹』がそびえ、噴水で遊ぶ子どもなど、老若男女で賑わう。大型ビジョンを利用したイベントや、パフォーマンス発表の場として活用されている。

20220823-Hachinohe-Machinaka-Hiroba-Machiniwa-01.jpg

水飲み場も兼ねた『水の樹』。時間に合わせて音色を奏でる。施設内にはテーブルと椅子も用意され、宿題中の学生の姿も。

Hachinohe Machinaka Hiroba Machiniwa
青森県八戸市三日町21-1
tel:0178-22-8228
営)6:00〜23:00 
休)無休
料)無料
https://machiniwa8.jp

---fadeinpager---

6かく珈琲

雑味のない炭焙煎のコーヒーでほっとひと息。

かつて製炭業に携わっていたほど炭に魅せられた店主が、地元八戸で始めた店。販売するコーヒーやチョコレートはすべて炭を駆使したものだ。南部鉄器で入れるネルドリップや雑味のないエスプレッソなど、こだわりの一杯がいただける。2022年8月には、店内にテーブル席を設け、グランドオープンを予定。

20220823-6-Kaku-Coffee-01.jpg

豆はインドネシアなど5~6 種を用意。150g ¥1,650。同じく炭で焙煎したカカオから作るチョコレート各¥850 

20220823-6-Kaku-Coffee-02.jpg

元旅館をリノベーション。靴を脱いで廊下を進んだ先にカウンター。

20220823-6-Kaku-Coffee-03.jpg

濃いエスプレッソから作る、まろやかな「ミルクとエスプレッソ」¥650

6 Kaku Coffee
青森県八戸市小中野8-13-2
tel:なし
6kakucoffee@gmail.com
営)11:00〜17:00
休)日、月~水
www.6kakucoffee.jp

---fadeinpager---

ソールブランチ 新丁

美術や音楽が交じり合う、カルチャー発信地。

店名の「新丁」とは、花街だったこの町の昔の呼び名。音楽やアートなど、八戸のカルチャーシーンを作り出してきたオーナーが2015年に開業。店内にはカフェとショップ、ギャラリーも併設。青森の人々を撮り続けた工藤正市の写真展など、カルチャースポットとして感度の高い市民を引き付けている。

20220823-Saule-Branche-Shinchõ-02.jpg

花街として賑わっていたこの地域は、旅館も複数あった。同店もかつての旅館を一部リノベーション。

20220823-Saule-Branche-Shinchõ-01.jpg

撮影時は工藤正市写真展『青森 1950-1962』を実施。文化人を呼んでのトークショーや、自社レーベル関連のライブも開催。

Saule Branche Shinchõ
青森県八戸市小中野8-8-40
tel:0178-85-9017
営)12:00~18:00
休)不定休
https://saulebranche.info

新しいアートの聖地、
青森を巡る。

*「フィガロジャポン」2022年9月号より抜粋

photography: Kentauros Yasunaga

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

清川あさみ、ベルナルドのクラフトマンシップに触れて。
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
2024年春夏バッグ&シューズ
連載-鎌倉ウィークエンダー

BRAND SPECIAL

Ranking

Find More Stories