Love Me Doが予言、2025年後半の世界。
Culture 2025.07.05
明るいニュースより暗い話題が多かった印象の2025年上半期。7月からの世界は、どんな未来が待ち受けているのか? 驚異の的中率で話題を呼ぶ"ラブちゃん"ことLove Me Doに下半期の運命を尋ねた。
2025年の後半は、ますます雲行きが怪しくなっていきます。希望や真実といった輝く太陽があるにもかかわらず、分厚い雲で覆われてしまってほとんど見えません。それでも一瞬ちらりと光が差す瞬間や、雲のないタイミングが必ず訪れるので、そこでどう自分自身の「花」を咲かせられるかが重要になります。太陽の光を浴びることができるのか、それともこのまま枯れてしまうのか、その分かれ道となるのは"見極める力"です。情報やニュースに踊らされることなく、その裏側にあるものに辿り着く賢さを身につける必要があります。
一方で「焼け野原」とも解釈される25年は、アメリカ西海岸の山火事のニュースで幕を開けましたが、下半期も戦争やテロ、重大な事件や事故など、社会的に大きな変動が起こり、厳しい現実が人々を襲う可能性は極めて高いと言えます。そういった絶望的な状況は、裏を返せば再起や復活のチャンスとも捉えられ、新たな一歩を踏み出す力さえあればリスタートや復活が可能となります。
失敗や挫折を大きな成長へのステップにできれば、最終的には成功を引き寄せることになるでしょう。花を咲かせるために根を張るという意味で、人との繋がりも重要です。さまざまなジャンルの人たちと積極的にコミュニケーションを取ることで、自分すら気付いていなかったポテンシャルが開花することも多いはず。その才能を他者に知ってもらうことが今後の成長に繋がるので、SNSなどを活用して自分のスキルを積極的に発信していきましょう。
注意したいのは、意固地な思想や頑固な考え方。25年は柔軟性に欠けるとチャンスが逃げていく傾向にあります。自分のこだわりを押し付けたり、いままでの考えに固執しすぎたりすると、新たな可能性を見逃しがちになるので、他者の意見にはきちんと耳を傾けるよう心がけてください。
漢字
「花」「藤」などの「くさかんむり」のほかにも、「紀」「結」などの「いとへん」、「弘」「弥」「弦」などの「ゆみへん」、「月」「有」「雲」といった漢字が象徴するものが特別な意味を持つ可能性が。これらの字を含む人々や物、企業、地名などにも注目を。また、「核」という漢字もキーになりそう。核兵器や原子力発電に関するニュースだけでなく、生命科学や遺伝学の分野でも「細胞核」に関する発見や進展があるかも。
年間を通して注目の漢字は「花」や「藤」など「くさかんむり」が付く人や地名。数字は「2」と「7」がキーで、これが付く日に重大な出来事が起きたり、名前に「二」や「七」が含まれている人のニュースが話題となったりすることもありそうです。ラッキーカラーは、紫と黄色の組み合わせ。
数字
日付としては7月2日、7月7日、7月22日、7月27日は特別の意味を持つ日となりそう。また、誕生日に「2」と「7」が含まれている人は基本的に運気が良いと言えるが、著名人は隠し事が明るみに出るなど注意が必要。漢字の「二」「七」も注目。
注目のアルファベットは「B」「G」「L」「Q」「V」「Z」。いまの自分に新たな突破口が必要と思っている人は、北西に引っ越すのがおすすめです。ただし、絶好調の人は勢いが増して不慮の事故や人間関係の衝突を起こす恐れが。翌26年は、良い意味でも悪い意味でも日本が中心となる年。来年の頑張りや踏ん張りが、今後の明暗を分けることになるのは確実です。そのためにも25年の間にできる限り自分の「花」を咲かせるよう努めると、来年の気運に良い影響を与えられるでしょう。
アルファベット
---fadeinpager---
7月|July
7月は「舞い降りる」「降り注ぐ」「指令」がキーワード。
8月|August
>>coming soon
9月|September
>>coming soon
10月|October
>>coming soon
11月|November
>>coming soon
12月|December
>>coming soon
占星術師、風水師。東洋、西洋のさまざまな占いに精通し、数々の予言を的中。『Love Me Doの大予言2025〜新しい自分で幸運へのアップデート!〜』(リットーミュージック刊)ほか著書多数。12月29日にスペシャルライブ『2026年丙午年 燃え盛る冬の大予言』を開催予定。
instagram:lovemedo_fortunteller
*「フィガロジャポン」2025年8月号より抜粋
【関連記事】
三吉彩花を、ラブ・ミー・ドゥが占う。
キャサリンVSメーガンの人生を、人相術で読み解くと?【Love Me Doの人相術で、人間関係をもっとスムーズに。】
artwork: Senzaki text: Sachico Maeno