【2025年AZの数秘術|運命数1】前進してきたからこそ、歩みを振り返る時。

Culture 2025.07.25

9年サイクルで時代の流れを捉える数秘術では、2025年はいまの時代が終わる年。来年から始まる新時代に向け、あらゆることを俯瞰し、自分の価値観を見つめ直したい。AZがそれぞれの数字ごとに人生の棚卸しポイントを指南!

>>自分の運命数を計算する
>>2025年AZの数秘術 TOPへ


運命数『1』

前進してきたからこそ、歩みを振り返る時。

250627-az-01.gif

【本来の気質】

始まりの数字「1」は、みんなを導くパイオニア的存在。未知のことを一から始めるのが得意なヒーロー型。決断が早く、素早く動き、力強く運命を動かす。半面、自己中心的な部分が垣間見えることも。

【2025年の棚卸しポイント】

これまで前へ進むことに注力し、自分にプレッシャーをかけてきた可能性も。今年は、これまでの歩みを一度振り返りたい。勢いで選んできた道が本当に情熱を注げるものだったか、自分に問いかけてみて。白紙の予定を作り、静かに立ち止まって考えることも大事。自分の意志を再確認できれば、「私」が再び目覚めてくる年になる。

【仕事の見直し方】

他人の価値観や時代の正解に従うのではなく、自分が本当に信じているものが人生の軸。自分で道を決める人なので、常にスタート地点に立ち戻る意識を。何に心を動かされるのか、何のために前に進んできたのか、ミッションや信念を見つめ直して。

【次時代を生きるヒント】

SNSは人の評価に振り回されず、伝えたいことがあるから発信するのは◎。AIは使い方次第で味方になるけれど、自分の声が聞こえなくならないように。

>>2025年AZの数秘術 TOPへ

自分の運命数
自分の運命数は、生年月日の中にある数をすべてバラバラにし、1桁になるまで足し算した数字。計算途中で、11、22、33のゾロ目の2桁になった場合は、それを運命数として考えます。
(例)1987年2月19日生まれの場合
1+9+8+7+2+1+9=37→3+7=10→1+0=1→運命数1

*「フィガロジャポン」2025年8月号より抜粋

text: Momoko Suzuki illustration: Zin Nagao

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.