黒の陰影が美しい、松原竜馬の究極のスリップウェアを。

Fashion 2016.07.19

3ヶ月連続で器の作家の個展を開催している東京・青山のブルーム&ブランチ 青山にて、大分県・宇佐市の松原竜馬氏の個展「松原竜馬 黒の陰影」が開催中。0714-bloomandbranch.jpg

ブルーム&ブランチのディレクターが松原氏に熱烈オファーしたことをきっかけに、店頭に商品が並ぶことが決まり、特別に開催されることになったという今回の個展。代表作である粉引のほか、今回の個展のために制作したのは紀元前から世界中で作られていたというスリップウェア。松原氏が手がける作品は、本焼き後の模様の出方をイメージしながら土や泥粧を使い分け、釉薬の種類、かける厚さまでを調整。ガラス質の奥から霞むように浮かび上がる模様は最大の特徴だ。

ひとつとして同じものは無く、和洋を問わず日常の食生活に溶け込む美しい器。気になる価格は、一番小さいオーバル皿で4,320円から。期間中は併設のCOBI COFFEEにておなじみのネルドリップが別注カップ&ソーサーで楽しめるので、実際に器の使い勝手を確かめられるのも嬉しい。数に限りがあるので、お早めに。

松原竜馬 黒の陰影
期間:2016年7月16日(土)〜7月24日(日)
場所:BLOOM&BRANCH AOYAMA
東京都港区南青山5-10-5 第1九曜ビル101
Tel. 03-6892-2014
営)11時〜20時(BLOOM&BRANCH AOYAMA)
平日8時〜20時・土日祝9時〜20時(COBI COFFEE AOYAMA)
12時〜20時(THE BAR by Brift H)
http://bloom-branch.jp/

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.