Felisi スタイリストが選ぶ、マリンルックに合うフェリージ。

Fashion 2017.06.30

デニムとの対比を楽しむエレガントなマリンルック

_F8I9808_02-f580.jpg

ダークブルーデニムにブラウンカラーでのせたブランドロゴがアイキャッチ。肩にフィットするストラップの長さもちょうどいい。持ち手がバケッタレザーのデニムトートバッグ大(H24×W29.5×D16㎝)¥45,360/フェリージ(フェリージ 青山)

「荷物がしっかりと入って、軽いバッグが好きです」とは、スタイリストの田中雅美さん。仕事柄、資料などの荷物が多い彼女は、バッグを選ぶときはとても慎重になるとか。「私の場合は身長とのバランスがあるので、大きめのものが好みです。長く使いたいので、派手じゃなく、シンプルなデザインのものを選びますね。色、ディテール、素材などベーシックなものを組み合わせたバッグに目が行きがちです」。実は、以前はシーズンごとに気になる新作バッグを手に入れていたと話す彼女。しかし、最近はちょっと変わってきたとか。「やっぱり使いやすくて、軽いのがいちばんってことに気づいたというか。いろいろと削ぎ落とされていって、いまはシンプルなものに辿り着きました。なので、正直、バッグをたくさん買うことはなくなりましたね。だからこそ、新しいバッグを買うときはしっかりと吟味します」

 そんな田中さんが今回、マリンスタイルを完成させるためにチョイスしたのがフェリージのデニムトートバッグ。使い込むほどに味わいが深まるコットン100%のデニムにバケッタレザーのハンドルを合わせた2017年春夏の新作だ。「デニムの素材感が夏らしくて、気に入りました。マリンスタイルにもぴったりだと思います。バッグがデニムでカジュアル感があるので、合わせる服はロマンティックなイメージのものに。フリルのトップやステッチを効かせたパンツで仕上げた、ロマンティックなマリンスタイルとカジュアルな雰囲気のデニムトートバッグのコントラストがいいなと思いました。ネイビーを基調にして、統一感を持たせました」と田中さん。

_F8I9779_01-f580.jpg

甘いフリルのディテールを飾ったトップは、ネイビーを選んで大人っぽく。カジュアルなデニムトートバッグとのコントラストもポイントに。デニム×バケッタレザーのデニムトートバッグ大(H24×W29.5×D16㎝)¥45,360/フェリージ(フェリージ 青山)

 同じデザインで、大小の2サイズが揃うデニムトートバッグ。B5程度の書類が入る収納力抜群の大きいサイズは、まさに仕事にぴったりだと言う。「バッグを買うときは、間口が大きく開くかどうかもポイントです。このデニムトートバッグはファスナーなどもなく、間口がガバッと簡単に開くので、ものが探しやすくていいですね」

 仕事がないプライベートな時間は、できるだけ小さいバッグで出かけたいと話す。そんな時は、小さいサイズのデニムトートバッグがおすすめだそう。「仕事をする時は荷物が多いので、その反動で、お休みの日には極力身軽に出かけたい。このスモールサイズのデニムトートバッグは、お財布と携帯、鍵など必需品だけを入れて気軽に使いたいですね」

photos : TISCH(UM), texte : TOMOKO KAWAKAMI

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.