イッセイ ミヤケの創業デザイナー、三宅一生氏が84歳で死去。

Fashion 2022.08.10

8月5日、デザイナーの三宅一生氏が東京都内で亡くなった。フランスのマダム・フィガロもその訃報を伝えた。

6ab774224ad84765506922db5a8eefe96399119ab6875da8a60ed2e9c0e62c74のコピー.jpgファッションデザイナーの三宅一生氏。(パリ、1993年3月17日) photography : Getty Images

半世紀以上にわたりキャリアを紡いできた日本人デザイナー、三宅一生氏が84歳で亡くなった。三宅デザイン事務所は9日、「8月5日の夜に亡くなった」とフランス通信社に伝えた。日本のメディアも相次いで彼の死を報じた。

1938年4月22日、広島県出身。1945年8月6日、アメリカが故郷に史上初の原子爆弾を落とし、14万人の命が奪われ、生き残った人には生涯にわたるトラウマを残した。当時7歳だった三宅氏は、爆心地から約3km離れたところにいて一命を取り留めたが、母親は3年後、放射線が原因で亡くなった。

パリと東京の間で

東京の多摩美術大学を卒業後、1965年にパリに渡り、エコール・ドゥ・ラ・シャンブル・サンディカル・ドゥ・ラ・クチュール・パリジェンヌで学ぶ。その後、ギ・ラロッシュやユベール・ド・ジバンシィのもとで働いた後、1970年、東京に三宅デザイン事務所を設立。デザインの既成概念にとらわれない服作りを目指す。彼は、職人の伝統的な技術だけでなく、アートやテクノロジーも作品に取り入れた。そして、一枚の布から服をデザインすることにコンセプトを見出した。

1980年代に入ると、それまでのファッションにはなかった素材を使い、イッセイ ミヤケのスタイルを世界に知らしめた。ブランド創設30周年を控えた1999年が、三宅氏自身のデザインによる最後のレディースコレクションとなった。

 

text : Sabrina Pons (madame.lefigaro.fr) with AFP

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.