8つのジュエリーが導く、8人のフレッシュな才能。 森田想とブルガリの、強さを秘めたスピリット。

Jewelry 2017.11.20

ブルガリのネックレスを胸にこちらを見つめるのは、松居大悟監督の最新作『アイスと雨音』で主演を射止めた森田想。幼い頃から芝居に触れてきた実力派が語る、ジュエリーへの憧れや自身のこれからについて。

妄想から始まる、ジュエリーへの憧れ

「大人になったら、ちゃんとしたジュエリーを身に着けてみたい。ずっと心で妄想していたことが叶い、今日は例えようのない高揚感に包まれていました。
扇形のペンダントとヌーディなニットのコンビは、控えめだけど大人の色気があって。服と同じように、ジュエリーも形や色、石によって自分に似合うものってあるんだなと、新たな発見がありましたね」

171120-jewelry-morita-02.jpg古代ローマのモザイク装飾をイメージし、リュクスな女性の美を引き出す「ディーヴァ ドリーム」。粋なイタリアン・フェミニニティを現代的に解釈した。

森田想(もりたこころ)/2000年2月11日生まれ。女優。出演作に『ソロモンの偽証』(15年)、『SCOOP!』(16年)、『心が叫びたがってるんだ。』(17年)ほか。初主演を務めた『アイスと雨音』(17年)が東京国際映画祭2017日本スプラッシュ部門にノミネート。

「高校生になって、アクセサリーに興味が湧き始めた頃。母がシルバーの揺れるイヤリングをくれたんです。それまではシンプルなデザインにあまり惹かれなかったのですが、いざ着けてみると表情が引き立ってすごく素敵だった。そこから少しずつ母のセンスを盗むように。いつか高価なものもシェアできる、そんな母娘関係が築けたらいいなと思います」

尽きることのない、演技に対する情熱

「お芝居に本気になったのは、映画『ソロモンの偽証』がきっかけ。こんなにも楽しく辛い現場があるのかと、中学2年にしてはキャパオーバーなことを経験して。乗り越えるには、演技の技量を上げるしかないと一念発起。根底にある文学や芸術のことも知っておきたいと、本をたくさん読むようになりました。
いまは吸収したことを現場でうまくアウトプットできるよう、材料を蓄えている真っ最中。小説の中に出てくる、芯の強い女性は私の憧れです。いままで人に頼ってきたぶん、これからは期待にこたえられるように。基礎をしっかり固めて着実に成長していきたいです」

171120-jewelry-morita-thumb.jpg

ネックレス「ディーヴァ ドリーム」(WG×ダイヤモンド)¥561,600/ブルガリ(ブルガリ ジャパン) ニット ¥31,300/グラフペーパー

人生の壁にぶち当たった時、逃げるのではなく自らを分析、鍛錬を惜しまなかった彼女。17歳という年齢からは想像もできない地に足がついた物の考え方は、長年の努力の賜物と言えるだろう。
先日行われた東京国際映画祭では、初のレッドカーペットも経験。女優としてさらに飛躍していく彼女から、今後も目が離せない。

>>TOPに戻る。

Topページのモデルカット:ネックレス「ディーヴァ ドリーム」(WG×ダイヤモンド)¥20,240,000(予定価格)/ブルガリ(ブルガリ ジャパン)

●問い合わせ先:
ブルガリ ジャパン
tel:03-6362-0100
グラフぺーパー
tel:03-6418-9402

>>カタログはこちらから。

photos:YASUTOMO EBISU, stylisme:MANA YAMAMOTO, coiffure:KEIKO TADA (mod's hair), maquillage:UDA, interview:YURI TANAKA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.