ショーメ銀座本店にて、貴重なティアラがお目見え!
Jewelry 2019.10.21
現在、ショーメ銀座本店にて11月10日(日)までの期間限定で、貴重なアーカイブピースのティアラを展示中だ。
「スクロールワーク(渦巻き細工)のティアラ」ジョゼフ・ショーメ作1908年©ショーメ
この夏モナコで行われたエキシビション、『ショーメ イン マジェスティ-宮廷のショーメ-』で展示されていた中から、1850年頃に作られた「パンジーの花のティアラ」と1908年に作られた「スクロールワーク(渦巻き細工)のティアラ」の2点が登場する。
日本の和装にもTPOがあるように、ティアラを身に着ける際にもデザインなど、シーンに合わせて替えていくという社交コードがあり、古くから社交界に出席する人々の嗜みとされていた。そんな社交界で輝きを放ってきたアーカイブピースを間近で見られる貴重な機会、ぜひ楽しんで。
「パンジーの花のティアラ」は、パリのジュエラーの息子として生まれたジャン=バティスト・フォサンによるもの。マリ=エティエンヌ・ニトのもと、ナポレオンの宮廷からの用命を制作。のちにショーメメゾンの工房を継承した。©ショーメ
ショーメ ティアラ セレブレーション Vol.2
期間:開催中~11月10日(日)
時間:11時30分~20時(月~金)、11時30分~19時30分(土・日)
場所:ショーメ銀座本店
東京都中央区銀座3-5-7 松澤ビル
tel : 03-5524-2722
期間:開催中~11月10日(日)
時間:11時30分~20時(月~金)、11時30分~19時30分(土・日)
場所:ショーメ銀座本店
東京都中央区銀座3-5-7 松澤ビル
tel : 03-5524-2722
【関連記事】ロイヤルファミリーとティアラの秘密。
BRAND SPECIAL
Ranking