méli−mélo BIJOUX トレンドのチェーンモチーフ、どれにする?
Jewelry 2021.12.27
続々と登場するチェーンモチーフが、日々進化中。チェーン自体のフォルム、ニュアンスを醸すカラー仕上げ、異素材とのコンビネーション……。さまざまな表情をもつジュエリーが、日常に彩を添える。
CHAIN ADDICT
1. FENDI
象徴的な「FF」ロゴをオーバル型にアレンジした新ライン「フェンディ オーロック」。硬質な印象ながら、大人のエレガンスを宿す。ブレスレット「フェンディ オーロック」(メタル)¥68,200/フェンディ(フェンディ ジャパン)
2. HERMÈS
©Hermès
なめらかなレザーのあたたかみとメタルのクールさが織りなす、心地よいアクセント。ストイックさも醸しつつ、あふれ出る気品は、エルメスならでは。ブレスレット「グルメット」(メタル×レザー)¥213,400/エルメス(エルメスジャポン)
---fadeinpager---
3. GUCCI
なんとも粋な“ハッキング”で世間を沸かせたグッチ。バレンシアガへオマージュを捧げたアイテムは、存在感たっぷりのロゴネックレスをセレクト。ネックレス(メタル×クリスタル)¥170,500/グッチ(グッチ ジャパン)
4. DIOR
チェーンリングに“CD”シグネチャーをあしらった、モダンかつタイムレスなデザイン。アンティークゴールド風の仕上げもニュアンスある美しさ。ネックレス「30 モンテーニュ」(メタル)¥102,300/ディオール(クリスチャン ディオール)
5. GIVENCHY
ゴールドとシルバーが織りなす大胆な“ラージG”デザインは、首元を堂々たる存在感で彩る。ストイックなドレスに合わせて、その主役級の存在感を楽しみたい。ネックレス(ブラス)¥215,600/ジバンシィ(ジバンシィ表参道店)
---fadeinpager---
6. JIL SANDER BY LUCIE AND LUKE MEIER
どこか素朴さを感じさせる丸みを帯びたフォルムは、手仕事ゆえか。真鍮をゴールドトーンに仕上げ、上質に昇華。ネックレス(エコブラス)¥163,900/ジル サンダー バイ ルーシー アンド ルーク・メイヤー(ジルサンダージャパン)
7. SAINT LAURENT
スクエアケーブルチェーンでサンローランらしいクール感。シンプルなデザインなので他アイテムと重ね着けしても。チョーカー(ブラス)¥93,500/サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ(サンローラン クライアントサービス)
8. TOD’S
スクエアとオーバルのおおぶりなチェーンが重なり合う、絶妙なランダム感。動きのあるスタイルで胸元を軽快に飾ってくれる。ささやかなトッズ ロゴの刻印入り。ネックレス(ブラス)¥119,900/トッズ(トッズ・ジャパン)
フェンディ ジャパン tel:03-3514-6187
エルメスジャポン tel:03-3569-3300
グッチ ジャパン クライアントサービス 0120-99-2177(フリーダイヤル)
クリスチャン ディオール 0120-02-1947(フリーダイヤル)
ジバンシィ表参道店 tel:03-3404-0360
ジルサンダージャパン 0120-919-256(フリーダイヤル)
サンローラン クライアントサービス 0120-95-2746(フリーダイヤル)
トッズ・ジャパン 0120-102-578(フリーダイヤル)
*「フィガロジャポン」2021年12月号より抜粋
photography: John Chan (3, 6) styling: Masami Tanaka