纏うアート、ハイジュエリーの物語 ヴァン クリーフ&アーペルのハイジュエリーができるまで。
Jewelry 2022.01.30
6つのフレンチメゾンが仕立てた、ドラマティックなマスターピース。話題作からとびきりの逸品を選び抜き、職人技やモチーフの秘密を解説。
Van Cleef & Arpels
モチーフは、永遠不滅の恋物語。

「ロミオ&ジュリエット」コレクションより、トランスフォーマブルブレスレット&リング「アンプレッソ」(WG×RG×ダイヤモンド×ピンクダイヤモンド、セット販売のみ)¥279,840,000(予定価格)/ヴァン クリーフ&アーペル(ヴァン クリーフ&アーペル ル デスク)
ストーリー性の高いコレクションで、愛や夢、希望を紡ぎ出すヴァン クリーフ アーペル。これまでにも童話や古いおとぎ噺をテーマに取り上げ、ファンタジックなデザインを生み出してきたが、今回インスピレーションの源となったのは、シェイクスピアの名作『ロミオとジュリエット』。古都ヴェローナを舞台とした恋人たちの物語が、心がとろける ようなハイジュエリーに変化した。
このブレスレットとリングは、シェイクスピアの時代に流行していたクチュールのリボンをイメージしたもの。手編みレースのような透け感や、ふわりとした柔らかさがエレガントに表現されている。
そして驚いたことに、このジュエリーのセンターパーツは、取り外すことが可能。ピンクダイヤモンドが煌めくリングのセンターパーツと、大粒のダイヤモンドを留めたブレスレットのセンターパーツとをチェンジできるのだ。こうしたトランスフォーマブルな仕立ては、メゾンの得意とするところ。金工やジェムストーンのセッティング、仕上げのポッシュにいたるまで、高度な技術をフルに駆使しているからこそ実現できるのだ。
ちなみに、ブレスレットのセンターパーツに使われたカラット超えのダイヤモンドは、透明な水のように澄んだ最高級品。デザインにも仕立てにも、そしてジェムストーンのクオリティにも妥協しないのがヴァン クリーフ&アーペルだ。
ジェムストーンの背後に大きな窓を開けるのは、光を透過させてより輝かせるため。
根気よく彫金して台座を形づくる作業。
「フィガロジャポン」2022年1月号より抜粋
photography: Shinmei (Sept / objects) text: Keiko Homma