11月の運勢(月運) : 陽 - 中森じゅあんの算命学占い

『フィガロジャポン』本誌で大人気だった、中森じゅあん先生の算命学を毎月更新。
中国最古の占星学から読み解いた、主精別の「今月のキーワード」と、全体運、仕事運、恋愛運をさらに良い方向へ導くためのアドバイスをお届けします。

www.juan.jp

長年にわたり「中森じゅあんの算命学」に原稿をご執筆頂きました中森じゅあん先生が、2025年5月12日にご逝去されました。連載は2025年5月をもって終了とさせていただきます。謹んで哀悼の意を表します。

2010年11月7日~
12月6日の運勢

星座名

社交性を発揮して、友人知人の輪を広げるとき。

人づき合いが忙しくて、ゆっくりと自分だけの時間がとれないほどかもしれません。それも今月の大きな特色です。家へは寝に帰るとか、お休みも人と会うことや出かけることで、片付けがたまっちゃう、という人もいそう。生来の明るくてオープンハートなあなたの社交性を発揮して、マメに出かけるほど新しい友人知人ができて、会えてよかったと喜び合えるでしょう。気の合う友達の輪が広がることは、あなたの大切な宝物になるはず。

Love

何かと人が集まる場に縁ができるのですから、グループや仲間ができるでしょう。そうした新しい友達づき合いの中に、未来の恋人へと進展する可能性がある男性がいるかも知れません。はじめは、友達づき合いで、グループ行動しているうちに、意気投合したり、シンクロするような似通った共通点が分かって驚くような流れになれば、ラッキーですよ。あなたがときめきを感じる人がいたら、さわやかに自然に仲良しをキープするべし。

Career

仕事の場でも人脈が拡大するとか、一対一ではなくて、まとまった大勢の人たちや集まりの中で働くことが多くなりそう。日頃プロジェクトの中にいる人は、新しい展開のプロセスで現在の仕事関係者にはいない分野の人々と関わることがありそう。その場限りにしないで、あなたのブレーンやアドバイザーになったり、親しくなれそうな人は大切にすべし。

Attention

注意日は、11/9、19、22、28。グループや友達のまとまりに気を配りましょう。統率力を生かして、皆と調和させる役が、あなたにはできる時です。

陽のあなたはこんな人

いつも明るさを携えて、地上のすべてを照らす太陽に象徴される世界が、あなたの本質です。無邪気で、のんびり、リラックスして、自然体で生きたい人。太陽が日の出から日没まで、つねに動いているように、感受性や表現力豊かで、じっとしていない行動力があります。表現力が豊かで、いろいろなことを工夫するのも上手。ただし、長年地道にコツコツ、あくせくといった、忍耐力には欠けるところがありますが、趣味や遊ぶこと、食べることが大好きで、人生を楽しく生きることができる人です。人生の苦難も、持前の明るさで大らかに乗り越えることを選択すれば、より深い味わいと実りのある大人として、広く人々に求められ好かれるでしょう。

陽の有名人

イザベル・ユペール(女優)1953/03/16
ヴァンサン・カッセル(俳優)1966/11/23
ガエル・ガルシア・ベルナル(俳優)1978/11/30
レオナルド・ディカプリオ(俳優)1974/11/11
ロマン・ポランスキー(映画監督)1933/08/18

Horoscope : Juan Nakamori / Illustlation :Maggie Prendergast

中森じゅあんプロフィール

鬼谷算命学が専門の占い師。バイオシンセンス・ボディサイコセラピスト。占い師としてのキャリアは20年。また、フリーランスのコピーライターとしても27年の経験をもつ。算命学のほか、ワークショップ講演、エッセイや詩の執筆など幅広い分野で活躍中。著書は『鬼谷算命学』(三笠書房)、エッセイ集『幸福の扉を開きなさい』(PHP文庫)、詩画集『天使の愛』(講談社)ほか多数。

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.