5月の運勢(月運) : 陽 - 中森じゅあんの算命学占い

『フィガロジャポン』本誌で大人気だった、中森じゅあん先生の算命学を毎月更新。
中国最古の占星学から読み解いた、主精別の「今月のキーワード」と、全体運、仕事運、恋愛運をさらに良い方向へ導くためのアドバイスをお届けします。

www.juan.jp

長年にわたり「中森じゅあんの算命学」に原稿をご執筆頂きました中森じゅあん先生が、2025年5月12日にご逝去されました。連載は2025年5月をもって終了とさせていただきます。謹んで哀悼の意を表します。

2011年5月6日~
6月5日の運勢

星座名

思い通りにいかなくても、心配しないでリラックス。

エネルギーは十分、たっぷりとある月です。にもかかわらず、何となく、自分を表現することがスムーズでないと感じたり、思い通りにいかないことがあった時、なぜかそれが引っかかっていて、スッキリしない・・・といったモヤッぽい日があるとしても、問題はありませんからとらわれないこと。むしろ、ちょっと自分のことは脇に置いて、やらねばならないことに集中し、リラックスしていれば、いいのです。なぜなら、今月は雨の日のようなもの。太陽はちゃんと照っているのに、目立たないだけ。力をためておけば、やがて雨はカラリと上がりますから。

Love

カップルの人は、今月は男性がリードすることがいいと出ています。いってみれば、雨が降っている間は、自己主張すると、かえってマイナス。大人しめが大吉。フリーの人は、男性星がめぐるし、女性にとってはある意味でラブチャンスなのです。でもたとえ出会っても、自分の方から打って出ないこと。大人しくしていると、何だか女らしくて、かえってうまくいく可能性もあり。

Career

基本的には、役割が多くて、忙しくて、荷が重いかもしれません。もしその反対で、ヒマのようなら、上司、先輩への報告や礼儀は忘れないで、丁寧にこなしていけばOKです。いずれにしても、あなたの努力、能力は心配しなくても、見る人は見てくれていますよ。だから表立って評価が十分でないナ、と感じても大丈夫。あなたは仕事と会社に思えない力を与えていることになるのです。

Attention

注意日は、5/6、8、15、18、28、6/5。

陽のあなたはこんな人

いつも明るさを携えて、地上のすべてを照らす太陽に象徴される世界が、あなたの本質です。無邪気で、のんびり、リラックスして、自然体で生きたい人。太陽が日の出から日没まで、つねに動いているように、感受性や表現力豊かで、じっとしていない行動力があります。表現力が豊かで、いろいろなことを工夫するのも上手。ただし、長年地道にコツコツ、あくせくといった、忍耐力には欠けるところがありますが、趣味や遊ぶこと、食べることが大好きで、人生を楽しく生きることができる人です。人生の苦難も、持前の明るさで大らかに乗り越えることを選択すれば、より深い味わいと実りのある大人として、広く人々に求められ好かれるでしょう。

陽の有名人

イザベル・ユペール(女優)1953/03/16
ヴァンサン・カッセル(俳優)1966/11/23
ガエル・ガルシア・ベルナル(俳優)1978/11/30
レオナルド・ディカプリオ(俳優)1974/11/11
ロマン・ポランスキー(映画監督)1933/08/18

Horoscope : Juan Nakamori / Illustlation :Maggie Prendergast

中森じゅあんプロフィール

鬼谷算命学が専門の占い師。バイオシンセンス・ボディサイコセラピスト。占い師としてのキャリアは20年。また、フリーランスのコピーライターとしても27年の経験をもつ。算命学のほか、ワークショップ講演、エッセイや詩の執筆など幅広い分野で活躍中。著書は『鬼谷算命学』(三笠書房)、エッセイ集『幸福の扉を開きなさい』(PHP文庫)、詩画集『天使の愛』(講談社)ほか多数。

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.