お弁当持って、どこ行こう。 爽やかなレモン香る「鯛のレモンマリネ」を押し寿司で。

Gourmet 2018.07.13

小さな箱においしいと楽しいを詰め込んで、大好きな人たちと出かけよう。いま話題のケータリング屋さんに、お弁当を作ってもらいました。
スナップエンドウなど旬の野菜と一緒に楽しみたい爽やかな押し寿司は、白ワインと一緒に。カップルの素敵な休日を盛り上げます。

fuufuufuu「絵画を楽しむように」

1807xx-obento-02.jpg

鯛のレモンマリネとスナップエンドウの押し寿司

鯛のレモンマリネ
スナップエンドウの塩茹で
紫キャベツの黒ゴマ和え
ニンジンしりしり
エノキの塩こうじ炒め
ディル
玄米+白米のブレンド酢飯
クリームチーズ
昆布の佃煮

【鯛のレモンマリネ】

■材料(2〜3人分)

鯛の切り身 1さく
レモンの搾り汁 1/2個分
レモンの皮をスライスしたもの 大さじ1
塩こうじ 大さじ1
エキストラバージンオイル 大さじ1〜2

■作り方

  1. 食べやすい大きさに薄くカットした鯛をバットに移す。
  2. すべての調味料をまんべんなく鯛にかける。
  3. 30分から1時間ほど冷蔵庫で冷やす。
    (長時間漬け込みすぎないほうがおいしく仕上がる)

あるカップルの、ある素敵な休日のために。
爽やかなレモンが香る鯛のマリネは白ワインとも相性抜群。
旬のスナップエンドウをはじめ、たくさんの野菜を一緒に食べることができる押し寿司で、心も身体もリフレッシュしていただけたら

 

fuufuufuu
2016年からfuufuufuu(フーフーフー)として、テキスタイルデザイナーの視点を生かしたグラフィカルでニュースタイルな押し寿司の制作を始める。作家とのコラボイベント、ワークショップ、写真展などに多数出店している。
インスタグラム@fuu.fuu.fuu
http://fuufuufuu14.com

>>お弁当持って、どこ行こう。INDEX

*『フィガロジャポン』2018年7月号より抜粋

photos : KEISUKE KITAMURA, stylisme : REIKO OGINO

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.