元カンテサンスの名ソムリエ小澤一貴さんをはじめ、グランメゾン出身のスタッフと新進気鋭の春田理宏シェフがタッグを組んだフレンチ。そう聞くと、シックな店を想像するが、訪れるとそのギャップに驚く。「永続的な茶飲み友だち」の意味を持つ店名のとおり、秘密めいたアンティークの扉を開ければそこは寛ぎの美食空間。オープンキッチンを備えた店内には、北欧製の木の椅子やテーブルがゆったりと並ぶ。友人宅のような居心地のよさのなかテーブルを飾るのは、フレンチをベースに北欧テイストを加味した遊び心あふれる料理だ。素材感をしっかり感じられるのは食材を絞ったシンプルな構成ゆえ。ワインとのペアリングも楽しい。
料理はすべて¥12,960のコースから。「鳩のロースト」。塊のまま強火で表面に火を入れ、コンベクションオーブンで温度と時間を見計らいつつ焼き上げる。
春田シェフ(前列中央)、ソムリエの小澤さん(右端)をはじめとする“クローニー”たち。
ホタテのタルタルが酢漬けのタマネギの中に詰まった前菜。
ワインペアリングは5種で¥6,480
-gourmande memo-
コースが終了したあと(おおよそ21時ごろから)は、ワインバーとしても楽しめる。パスタやタルタル、フレンチフライなどアラカルトも用意され、厳選ワインとともに大人の時間を過ごせそう。
クローニー
東京都港区西麻布2-25-24 NISHIAZABU FTビル MB1F
tel:03-6712-5085
営)18時〜20 時最終入店(コース) 21時ごろ〜翌1時L.O.(アラカルト)
休)日 ※不定休あり
予算:¥20,000〜
座席数:カウンター5席、テーブル16席、6人用個室1室
www.fft-crony.jp
東京都港区西麻布2-25-24 NISHIAZABU FTビル MB1F
tel:03-6712-5085
営)18時〜20 時最終入店(コース) 21時ごろ〜翌1時L.O.(アラカルト)
休)日 ※不定休あり
予算:¥20,000〜
座席数:カウンター5席、テーブル16席、6人用個室1室
www.fft-crony.jp
*『フィガロジャポン』2017年5月号より抜粋
texte : KEIKO MORIWAKI, photos : YU NAKANIWA
BRAND SPECIAL
Ranking