フランス流エイプリルフールって? 魚形のパイを楽しむおしゃれな習慣。

Gourmet 2016.03.11

ハロウィンのパンプキン菓子はもちろんのこと、公現祭のガレット・デ・ロワや復活祭のイースターエッグチョコレートなど、日本ではスイーツ絡みで祝う世界の国々の行事がますます浸透してきた昨今。今年は、エイプリルフールを、ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションが販売する魚形のパイ「ポワソン ダブリル フレーズ」で楽しむのはいかが?

フランスでは「Poisson d'avril(ポワソン ダブリル)=4月の魚」と呼ばれるエイプリルフール。この由来は諸説あるものの、あまりお利口ではないサバは4月になると簡単に釣れることから、4月1日にこのサバを食べさせられた人のことを「4月の魚」と呼ぶことが起源とも言われているそう。フランスでは魚をモチーフにしたパイを食べる伝統的な習慣があり、ショコラトリーやパティスリーでは魚形のスイーツが店頭に並ぶので、エイプリルフールにはそれらを食べたり、現在では魚形の紙をこっそり背中に貼るいたずらをしたりするとか。

そんな習わしに従って登場する「ポワソンダブリル フレーズ」は、さくさくのパイに、旬の苺を魚の鱗に見立てて飾り付け。パイ生地にはアーモンドクリームとカスタードクリーム、リュバーブのコンフィチュールを合わせ、フレッシュな苺との甘みと酸味のバランスが絶妙な絶品。このユーモラスな季節限定スイーツで、本格的な春の訪れを感じて。

216jr.jpg「ポワソン ダブリル フレーズ」
予約開始日:2016年3月1日(火) 限定数100個(全店)
販売期間:2016年3月18日(金)~4月1日(金)\2,160
取り扱い店舗:ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション各店


●問い合わせ先:
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション
恵比寿ガーデンプレイス店 Tel 03-5424-1345
六本木ヒルズ店 Tel 03-5772-7507
丸の内ブリックスクエア店 Tel 03-3217-2877

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.