鹿節や猪肉醬が商品化! 次世代調味料プロジェクトに参加してみない?
Gourmet 2016.04.26
ただいまクラウドファンディング「MAKUAKE」にて、支援者限定でユニークな次世代調味料の鹿節や猪肉醬をいち早く提供中。
この次世代調味料の商品化プロジェクトは、ジビエ肉に特化した飲食店を展開するLD&Kと九州産の鹿肉・猪肉の加工販売を行う椿説屋との共同事業。鹿節は、日本料理の旨味に注目した、あの「Noma」のシェフが自身の研究所で作り、料理に取り入れていると言われている噂の調味料。これを日本で初めて本格的な麹菌を付着させる製法で商品化を目指している。一方、猪肉醬は、猪肉、レバー、心臓をすりおろし、塩漬けにして数ヶ月間発酵、熟成させて完成させるので、力強い旨味が凝縮された醤油。肉料理にこの醤油を使うと、より深い味わいが手軽に楽しめるようになるとか。
料理好きなら誰よりも早く味わってみたいこれらの調味料、まずはクラウドファンディングへの出資でトライしてみて。
鹿で作る削り節<鹿節>と猪で作る醤油<猪肉醤>で天然由来の新しい旨味調味料を作る
期日:2016年5月30日(月)18:00まで
出資額:¥500〜 *鹿節と猪肉醬が手に入るのは¥2,500〜
リターン:デジタルレシピブック、家庭で使える「鹿節出汁パック 100g」「猪肉醤 100ml ボトル」、「中目黒・焼山」「大分・焼山本店」にて鹿節・猪肉醤を使ったスペシャルコースの体験など。
●問い合わせ先:
クラウドファンディング「MAKUAKE」
www.makuake.com/project/chinzeiya
BRAND SPECIAL
Ranking