イタリア食文化が満載! アンテナショップ「イータリー銀座店」が熱い。

Gourmet 2022.02.21

テイクアウトやデリバリーに慣れたいま、おいしいものは、手頃に気軽に味わいたい。そんなわがままに応えてくれる、テイクアウトもイートインも叶う新店を紹介。


[ 銀座 ]

イータリー銀座店

本格イタリアンを、好きな時に好きなだけ。

イタリアの歴史ある食文化を基盤に高品質な食材を提供するイータリー。その旗艦店として2021年8月にイータリー銀座店がオープンした。広大な店内は、ファミリーで訪れたいレストラン、ラ・パスタ・エ・ラ・ピッツァや"広場"という意味で気軽に利用できるラ・ピアツェッタ、本格グリル料理を楽しめるラ・グリーリアにエスプレッソやジェラートを多数揃えたグラン・カフェ・ヴェルニャーノ、およそ1500種類の食材を扱うマーケットが融合。気分やシチュエーション、目的によって使い分けてもよし。好きなものを好きな時に食べられて買い物もできる。国内最大規模を誇る、本格的なイタリアンのすべてが詰まったアンテナショップを存分に味わって。

LA GRIGLIA

eataly_ginza-015.jpgeataly_ginza-20.jpg
銀座の街を一望できるテラス席が人気のラ・グリーリアでは、本格的なグリル料理で素材そのものの味を楽しもう。厳選された肉、魚のほか、季節の野菜を直火で焼き上げるのは、オープンキッチンからのぞく幅3mの巨大なグリラー。シンプルで最も難しい直火という調理で供される味は感動もの。
eataly_ginza-05.jpg「季節野菜のグリル」¥1,500 
eataly_ginza-04.jpg短角和牛、黒毛和牛フィレ、仔羊、鴨肉などを食べ比べられるミックスグリル「グラン・グリリアータ・ミスタ」¥9,000

---fadeinpager---

LA PASTA e LA PIZZA

eataly_ginza-011.jpg
ピザ窯を構えるレストランでは、店内で作るピザ生地とパスタの料理を中心に、前菜やドルチェまで幅広く提供。
eataly_ginza-010.jpg人気ナンバーワンのピッツァは、トマトソースと甘味のあるチェリートマト、群馬県川場産の新鮮なチーズをダイナミックに乗せた「ブッラータ」¥2,680

---fadeinpager---

MARKET

eataly_ginza-01.jpg
レストランの味を自宅でも味わいたい! そんな要望に応えるべく、パスタやソース、オリーブオイル、菓子類にワインなど、日本初上陸の 食品がおよそ250種類並ぶマーケットは眺めるだけでも楽しい。イタリア20州各地の約360種類を取り扱うワインコーナーは必見。
eataly_ginza-06.jpg左:ピエモンテ州で古い歴史を誇るボルゴーニョの赤ワイン「バルベーラ・ダルバ」¥5,016 右:ギフトに最適なシャルドネ「モンテロッサ フランチャコルタ サテン ブリュット」¥6,105
eataly_ginza-08.jpgマーケットで注目すべきは、生ハムとチーズ専門のコーナー。グラムでオーダーすると生ハムはスライサーでカット。チーズも食べたい量だけ注文が可能。
eataly_ginza-03.jpg左:アーモンドを 使ったビスケット、カントチーニはパッケージも可愛い。ベーシックな老舗の味「アントニオ・ マッティ」¥1,728 右:多種類の味を揃える「ルナルディ フラテッリ」¥1,280
eataly_ginza-02.jpg上: 盛り合わせパックも便利。「生ハムサラミ5種盛り合わせ」¥2,160 左:ゴルゴンゾーラとマスカルポーネをサンドした「トルタ・モンテビアンコ(100g)」¥1,072 右: 「パルミジャーノ・レッジャーノ(26カ月熟成)」¥1,360

---fadeinpager---

 LA PIAZZETTA

eataly_ginza-09.jpg
生ハムや前菜、パスタやピッツァを小皿料理で提供するラ・ピアツェッタ。自家製のパスタ、カルボナーラが¥580と本格的な味わいもさることながらそのコスパに脱帽。ワインやビール、カクテル類も充実。気軽に立ち寄って。

---fadeinpager---

Gran Caffe Vergnano 1882

eataly_ginza-013.jpgカフェ大国イタリアで、ピエモンテ州の老舗コーヒーブランドとして愛されているのがグラン・カフェ・ヴェルニャーノ。こちらのバールには、朝から夜まで1日を通して多くの人が集う。エスプレッソやカプチーノと一緒に味わってほしいのがジェラートやイタリアの伝統的なドルチェ。シーズン問わず人気が高いジェラートは、およそ12種類用意。各¥550〜¥660
eataly_ginza-012.jpgドーム型のケーキは、 シチリア産のピスタチオを使った濃厚な味わい。「ピスタチオのズコット」¥880、イタリアから輸入したサンレモ社の抽出機による味わい深い一杯。「カップッチーノ」¥480
eataly_ginza-014.jpg

イータリー銀座店
Eataly Ginza

東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX 6F   
tel: 03-6228-5554
営)ラ・ピアツェッタ:11:00〜22:00L.O.
ラ・パスタ・エ・ラ・ピッツァ:10:00〜22:00L.O.
ラ・グリーリア:11:00〜22:00L.O.
マーケット:10:00〜22:30
休)施設に準ずる
www.eataly.co.jp

*「フィガロジャポン」2022年2月号より抜粋

photography: Mirei Sakaki editing: Runako Ejima

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.