テイクアウトやデリバリーに慣れたいま、おいしいものは、手頃に気軽に味わいたい。そんなわがままに応えてくれる、テイクアウトもイートインも叶う新店を紹介。
[ 銀座 ]
イータリー銀座店
本格イタリアンを、好きな時に好きなだけ。
イタリアの歴史ある食文化を基盤に高品質な食材を提供するイータリー。その旗艦店として2021年8月にイータリー銀座店がオープンした。広大な店内は、ファミリーで訪れたいレストラン、ラ・パスタ・エ・ラ・ピッツァや"広場"という意味で気軽に利用できるラ・ピアツェッタ、本格グリル料理を楽しめるラ・グリーリアにエスプレッソやジェラートを多数揃えたグラン・カフェ・ヴェルニャーノ、およそ1500種類の食材を扱うマーケットが融合。気分やシチュエーション、目的によって使い分けてもよし。好きなものを好きな時に食べられて買い物もできる。国内最大規模を誇る、本格的なイタリアンのすべてが詰まったアンテナショップを存分に味わって。
LA GRIGLIA
「季節野菜のグリル」¥1,500
短角和牛、黒毛和牛フィレ、仔羊、鴨肉などを食べ比べられるミックスグリル「グラン・グリリアータ・ミスタ」¥9,000
---fadeinpager---
LA PASTA e LA PIZZA
人気ナンバーワンのピッツァは、トマトソースと甘味のあるチェリートマト、群馬県川場産の新鮮なチーズをダイナミックに乗せた「ブッラータ」¥2,680
---fadeinpager---
MARKET
左:ピエモンテ州で古い歴史を誇るボルゴーニョの赤ワイン「バルベーラ・ダルバ」¥5,016 右:ギフトに最適なシャルドネ「モンテロッサ フランチャコルタ サテン ブリュット」¥6,105
マーケットで注目すべきは、生ハムとチーズ専門のコーナー。グラムでオーダーすると生ハムはスライサーでカット。チーズも食べたい量だけ注文が可能。
左:アーモンドを 使ったビスケット、カントチーニはパッケージも可愛い。ベーシックな老舗の味「アントニオ・ マッティ」¥1,728 右
:多種類の味を揃える「ルナルディ フラテッリ」¥1,280
上: 盛り合わせパックも便利。「生ハムサラミ5種盛り合わせ」¥2,160 左:ゴルゴンゾーラとマスカルポーネをサンドした「トルタ・モンテビアンコ(100g)」¥1,072 右: 「パルミジャーノ・レッジャーノ(26カ月熟成)」¥1,360
---fadeinpager---
LA PIAZZETTA
---fadeinpager---
Gran Caffe Vergnano 1882
ドーム型のケーキは、 シチリア産のピスタチオを使った濃厚な味わい。「ピスタチオのズコット」¥880、イタリアから輸入したサンレモ社の抽出機による味わい深い一杯。「カップッチーノ」¥480
イータリー銀座店
Eataly Ginza
東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX 6F
tel: 03-6228-5554
営)ラ・ピアツェッタ:11:00〜22:00L.O.
ラ・パスタ・エ・ラ・ピッツァ:10:00〜22:00L.O.
ラ・グリーリア:11:00〜22:00L.O.
マーケット:10:00〜22:30
休)施設に準ずる
www.eataly.co.jp
*「フィガロジャポン」2022年2月号より抜粋