連載「平野由希子の季節のおつまみ」でおなじみの料理研究家・平野由希子さんが、旬の食材を主役にしたレシピを動画でレクチャー。
今回は、野菜の味がぎゅっと濃縮されておいしく仕上がる“オイル蒸し”の手法を教えてもらいました!
緑野菜のハーブオイル蒸し
材料 2人分
- グリーンアスパラガス 4本
- スナップエンドウ 120g
- ソラ豆 6さや
- ニンニク 1かけ
- アンチョビ 2〜3枚
- タイム 3〜4枝
- 塩、コショウ 各少々
- オリーブオイル 大さじ2
作り方
- アスパラガスは根元の固いところを切り落とし、固い皮の部分をむき、斜めに切る。スナップエンドウはヘタと両側の筋を取る。ソラ豆はさやから出し、薄皮をむく。
- ニンニクは半分に切り、芽を除いてつぶす。アンチョビは粗みじん切りにする。
- 鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れて中火で熱し、いい香りがしてきたらアンチョビ、アスパラガス、スナップエンドウ、ソラ豆を加え、塩をふってひと炒めする。水大さじ3を加えて蓋をし、弱めの中火で3〜4分オイル蒸しにする。途中で2〜3回かき混ぜる。仕上げにコショウをふる。

フランス料理とワインを愛する料理家。日本ソムリエ協会認定ソムリエ。2015年にフランス農事功労章を叙勲。著書に『ma cuisine おいしさの引き出し方』などがある。instagramは@8yukiko76hirano 料理教室cuisine et vin主宰。http://www.yukikohirano.com
愛猫クミンの様子は別のInstagramから@cumin_chatnoir
BRAND SPECIAL
Ranking