ワイン好きが通う、ペアリングも楽しい名店 究極の「肉体験」とワインが待つ、ピュアミートショップ カウンターへ!

Gourmet 2024.05.17

フィガロワインクラブのフレンズが推薦するレストラン、ビストロ、ワインバーをご紹介! ワイン愛好家が通うペアリングの名店とは?


ワインとともに、極上の「肉体験」を。|ピュアミートショップ カウンター|千駄ヶ谷

和牛を扱う飲食店での勤務経験もある編集YKが推すのは、原宿駅、北参道駅、千駄ヶ谷駅から歩ける閑静な住宅街にたたずむ「ピュアミートショップ カウンター」。精肉、そして肉とワインのペアリングを楽しめる専門店だ。

IMG_0424.JPG
店奥はガラス張りになったキッチンがあり、シェフが肉を捌く様子が席から楽しめる。

店内左のショーケースには、ライトアップされた赤身とサシのコントラストが美しい和牛が並ぶ。主に取り扱うのは黒毛和牛をはじめとした、通常では取引が難しい厳選された生産者から仕入れた最高級の和牛。店内では精肉コンシェルジュとともに、各部位ごとの購入はもちろん、職人が仕込んだローストビーフや肉惣菜も入手可能だ。

IMG_0427.JPG
つなぎを使わない和牛100パーセントのパテを味わう、究極のハンバーガー。夜のアラカルトメニューとしても注文できる。¥2,500(ランチ価格)

「カウンター」の店名が示す通り、店内のテーブルではランチとディナーも提供。ランチでは和牛のすじ肉を使ったカレーやローストビーフサンド、ステーキプレートなどワンプレートの料理が1500円から楽しめる。なかでも食べておきたいのが、赤身の旨みがこれでもかと詰まった「和牛100%スペシャルチーズバーガー」。ソテーされたオニオンと、歯触りの良い細挽きのハンバーグがたまらない。

---fadeinpager---

夜のコースには、肉を知り尽くした梶川貴弘シェフによる、季節ごとの素材の味わいを極限まで引き出す創作料理が登場。また、店内にはワイン、シャンパーニュが並ぶ大きなワインセラーも。ソムリエのセレクトによるペアリングコースは、肉とワインに特化した最強のラインナップだ。

IMG_9651 大.jpeg

とある夜に提供されたふらの和牛のトモサンカク、新じゃがいも、モリーユ茸のひと皿。デギュスタシオン+ワインのペアリングコース ¥22,990より。

ある日の特別メニューでは、火入れした「ふらの和牛」のトモサンカク(モモの付け根の筋肉質な部位)に新じゃがいものペーストを添えモリーユ茸の出汁に浸した一品が。肉の旨味がきのこの滋味深い味わいと溶け合い、思わず顔が綻ぶ。「土とキノコの香りがするブルゴーニュのピノ・ノワールに合わせてみてください」と梶川シェフ。肉とスープを啜り、ワインをひと口含むと、身も心もほぐれていくような快さが喉から全身に広がっていく。肉を究極に高めるワインが楽しめる、元肉屋がイチオシの名店だ。(編集YK)

ナパバレーの名品オーパスワンや、シャンパーニュのローラン・ペリエなど、コース料理に合わせたいワインが揃う。精肉はオンラインショップでも購入可能!

>>自然派とヴィンテージワインが揃う「隠れ家」的なショップ、エニウェイ・グレープスへ!

IMG_0426.JPG

ピュアミートショップ カウンター
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-10-6
tel: 050-5600-6864
営)12:00〜15:00、18:00〜00:00
休)日、月
ディナーコースは要予約、20:30以降はフリーでアラカルト、バーの利用可(要電話確認)
https://puremeatshop.com
Instagram: @puremeatshop

編集YK フィガロジャポン編集部、WEBグルメ担当。大学時代、元週刊プレイボーイ編集長で現在はエッセイスト&バーマンの島地勝彦氏の「書生」としてカバン持ちを経験、グルメの洗礼を浴びる。ホテルの配膳のバイト→和牛を扱う飲食店に就職した後、いろいろあって編集部バイトから編集者に。2023年、J.S.A.認定ワインエキスパートを取得。好きなワインのタイプはイタリアをはじめとした日当たり良好系。

text: madame FIGARO japon

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

世界は愉快
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリとバレエとオペラ座と
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories