お取り寄せも可! 国産茶葉100%の抹茶ソフトクリーム。【おやつの時間ですよ!】

Gourmet 2025.10.02

田辺千菊

全国47都道府県のおやつを巡る新連載。郷土菓子とはちょっと違うけれど、地元の人に愛される、隠れた銘菓をご紹介!


和歌山県(2/47)

玉林園
グリーンソフト

学生時代にウィンドサーフィン部の合宿で毎年訪れていた和歌山で、アヒルのマークに惹かれて手に取った「グリーンソフト」。当時、抹茶味のお菓子といえば濃厚な甘さが主流だったなか、さっぱりとした甘さで、抹茶の風味が爽やかに広がるグリーンソフトの味わいは鮮烈だった。発売以来、半世紀以上も和歌山市民に愛されるこのご当地ソフトを作るのは、1854年創業の老舗茶舗、玉林園。

251002-gyokurin.gif

グリーンソフト 10個入り ¥3,375

国産茶葉100%を石臼で挽いた抹茶を使用し、抹茶本来の色と香りをそのままに仕上げている。和歌山市内ではソフトクリームも販売しているため、地元ではこの袋入りのものは"かたいほう"と呼ばれている。このカタイホウなるソフトが、私にとって青春の味。

玉林園
073-473-0456
http://gyokurin-en.co.jp/

 

【合わせて読みたい】

田辺千菊

東京出身のエディター、トラベルライター。「食と暮らし」をテーマに世界を旅し、各地の文化を伝えている。学生時代はウィンドサーフィンに打ち込み、全国を巡る中で地域の食文化に魅了され、食べ歩きに目覚める。現在は東京を拠点に、奄美大島や与論島、壱岐島、唐津にも生活の場を持ち、年間の半分を地方で過ごしている。
Instagram:@tanabe.chiaki

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
秋snap
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.