幡ヶ谷駅から徒歩数分の場所に開業した、ショップとシェアオフィスからなる複合施設「THESTEPS(ザステップス)」。築52年の物件をリノベーションしたこのビルの路面1階部分にナチュラルワインのショップ&バー「hebeerryk! wineshop(ヘベレケ ワインショップ)」がオープン。「Sedai Coffee(セダイコーヒー)」との協業によって日中はスペシャリティコーヒーが味わえるオールデイウエルカムなここは、幡ヶ谷の必訪スポットとなりそう。
ナチュラルワインのケータリングプロダクションとして活動してきた「hebeerryk! wineshop」初のリアル店舗。ファウンダーの近藤太郎(左写真左)は三軒茶屋と下北沢の「Però」、戸梶由衣(左写真右)は学芸大学の「Ri.carica」と、ともにワイン好きなら誰もが推す実力店出身なだけに、地元客に加えて"ヘベレケファン"も駆けつけること間違いなし!ボトルがぎっしりと並べられたワインセラーには約1000本がスタンバイし、3000円台から数万円までの幅広い価格帯で揃えている。ラインナップはイタリア産をメインに、日本のワイナリーからの買い付けも。
ワインバーでは赤、白、オレンジ、ロゼ、泡など常時5〜10種のグラスワインが日替わりで揃い、1杯¥1,100〜。セラーから選んだボトルを、抜栓料(¥1,650)をプラスして飲んでもOK。フードは数ヶ月ごとに内容を変え、他店からセレクトして取り寄せたメニューを提供。オープン時は「チーズ工房那須の森」のチーズ、「beet eat」の一口カレー、「Ri.carica」の名物パスタのピチアリオーネが登場。「ワインもフードもすべて、 "縁"を大切にしています。セレクトにあたっては生産者やお店の人と直接触れ合い、そことの関係を築き上げた上で、自分が自信を持って薦められるものだけを選んでいます」(近藤)
ペットフレンドリー、ベビーフレンドリーというのもこの界隈では嬉しいポイント。店内の中央には大きなカウンターを挟んで右側にワインセラー、左側にテーブル席が配されているほか、外壁沿いにはベンチもあり、思い思いのスタイルでくつろげるのが魅力。昼間は、キャットストリートに1号店を構えるカフェ「Sedai Coffee」こだわりのスペシャルティコーヒーや、清澄白河の人気ベーカリー「パンのイデリオ」からセレクトしたフードが楽しめる。
「THESTEPS」の2〜7階はリアルゲイトが運営するシェアオフィスになっており、12㎡〜91㎡台の全24区画からなる個室オフィスのほか、1名から利用可能なフリーデスクプランも。2〜4階には入居者専用の共有ラウンジを備えている(左写真は2階のラウンジスペース)。7階から階段を登ると幡ヶ谷の街並みが一望できるルーフトップテラス(右写真)もあり、このテラスを始めオフィス専有区画内ではペットフレンドリーというのも見逃せない。現在お問い合わせや内覧を受付中。
別棟にはホテル「SHIFT HOTEL(シフト ホテル)」が近々オープン。客室はメゾネットタイプで全2室。いずれもキッチンや冷蔵庫、洗濯機などが完備しており、長期滞在や大人数の利用も可能。予約開始は 11 月頃〜、開業は 2026 年 1 月を予定している。宿泊者にはオリジナルの幡ヶ谷マップ&トートバッグのプレゼントも。
東京都渋谷区幡ヶ谷 1-29-2 THESTEPS 1F
営)8:00〜17:00(Sedai Coffee)、15:00〜23:00(月〜土、hebeerryk! wineshop)、13:00〜21:00(日、祝、hebeerryk! wineshop)
不定休
最新情報は各店舗のインスタグラムにて確認を。
https://www.instagram.com/sedai_coffee
https://www.instagram.com/hebeerrykest2023
THESTEPS
東京都渋谷区幡ヶ谷 1-29-2
03-6804-3944
https://thesteps.jp/
info_thesteps@realgate.jp
SHIFT HOTEL
東京都渋谷区幡ケ谷1-29-4
https://shift-hotel.com/
text: Mami Aiko





